愛犬家プロジェクト「表彰式レポ2」
引き続き、表彰式の様子をレポートしたいと思います

最優秀賞
つまり、名付け親である野村様から、受賞の喜びをお手紙でいただきましたので、
私、永末が代読させていただきました。

この度は、表彰式のご案内を頂き、誠にありがとうございました。
本日は事情により出席がかないませんことお詫び申し上げます。
最優秀賞という、何ともありがたい賞を頂き、大変恐縮です。
まさか私が考えた「めーじぃ」に決まるとは思ってなくて、
ご連絡を頂いた時はとても驚きました。
名前記事を見て、犬の写真をじーっと見ていると、
「めーじぃ」の名前がひらめいたのです。
それ以外には思い浮かばず、応募してみました。
私の日常において、応募などあまりした事がありません。
まさか最優秀賞を受賞するなんて、本当にめーじぃに感謝です。
名付け親として今後のめーじぃの活躍を影ながら応援していきたいと思います。
最後に、沢山の応募の中から選んで頂き感謝の気持ちと共に、
明治産業様を中心として活動される愛犬家プロジェクト
皆様の今後を楽しみにしております。
野村
神が降りてきたのですね!?
・・・とも思える命名の誕生秘話をありがとうございました
そして、式は表彰へとうつります。
優秀賞作品 明治家 イエ蔵



愛犬賞 作品 明住(アキズミ)くん


特別賞 作品 ふくふく亭たるみ


カメラに囲まれて、まるで記者会見のような表彰式でした

さて、表彰式の様子はこのままレポ3へと続きます♪
ぜひご覧ください!
★表彰式 <レポ1> < レポ3>
(永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト)


最優秀賞
つまり、名付け親である野村様から、受賞の喜びをお手紙でいただきましたので、
私、永末が代読させていただきました。

この度は、表彰式のご案内を頂き、誠にありがとうございました。
本日は事情により出席がかないませんことお詫び申し上げます。
最優秀賞という、何ともありがたい賞を頂き、大変恐縮です。
まさか私が考えた「めーじぃ」に決まるとは思ってなくて、
ご連絡を頂いた時はとても驚きました。
名前記事を見て、犬の写真をじーっと見ていると、
「めーじぃ」の名前がひらめいたのです。
それ以外には思い浮かばず、応募してみました。
私の日常において、応募などあまりした事がありません。
まさか最優秀賞を受賞するなんて、本当にめーじぃに感謝です。
名付け親として今後のめーじぃの活躍を影ながら応援していきたいと思います。
最後に、沢山の応募の中から選んで頂き感謝の気持ちと共に、
明治産業様を中心として活動される愛犬家プロジェクト
皆様の今後を楽しみにしております。
野村
神が降りてきたのですね!?
・・・とも思える命名の誕生秘話をありがとうございました

そして、式は表彰へとうつります。
優秀賞作品 明治家 イエ蔵



愛犬賞 作品 明住(アキズミ)くん


特別賞 作品 ふくふく亭たるみ


カメラに囲まれて、まるで記者会見のような表彰式でした


さて、表彰式の様子はこのままレポ3へと続きます♪
ぜひご覧ください!
★表彰式 <レポ1> < レポ3>
(永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト)