猫座談会
3月になり、少しずつ春めいてきましたね
明治産業の永末です
2月22日(水)ニャーニャーニャーの日
古賀市の猫カフェガットで、座談会を開催し、
猫ちゃんと暮らす、8名の飼い主さんにご参加いただきました


まずは犬吉猫吉の編集長 木下様から、ペットとの快適な住まいづくりを追求する
わんにゃんプロジェクトの紹介がありました


時間は12時
早速ランチライムです


お気づきですか
お料理やお皿に猫ちゃんのモチーフが使用されていて、どれもかわいいんです





猫好きにはたまりませんな
会場は、古民家をリノベーションしており
「わ~
祖父母宅を思い出す~
」とスタッフが口をそろえるような
なんだか懐かしさが漂う、落ち着く雰囲気です
参加者さんの猫飼育数は、1匹から、なんと16匹

ワンちゃんも一緒に飼ってる方もいらっしゃいました

座談会では、たくさんの情報交換が行われました
例えば、カードやショッピングモールのポイントデーを活用した、フードの賢い買い方や、
メーカーさんが来る日を狙って、サンプルをもらうこともあるそうです
“どのようなおもちゃを好むのか?”というお題では、ビニール袋やぬいぐるみが人気でした
「おもちゃはことごとく恐われる」「気に入ったら3日で終わる」等の名言も飛び出して
猫ちゃんは、とことん遊ぶことがわかりました
ご自宅の、住宅の工夫も見せていただきました

「この場所がいつの間にかキャットウォークになっていたので、棚の中をあけた」等、
皆さんの日常を聞かせてもらいました
賃貸物件だと、換気や飛び出しを防ぐために「窓を開けられない」
「地震が起きた時に、フードはいろんな種類を食べれるようにしておきたい」
「車を嫌がる」「なかなか旅行に行けない」等の話も伺いました

2時間というのはアッという間です
「犬は散歩しながら、自然と飼い主同士が交流しだすけど、猫は散歩させてないからねぇ」
「飼い主のコミュニティが欲しい」というのが、皆さんの願いのように感じました
カフェガットでは、横の猫スペースを見ながらゆっくりお食事をするだけでなく
猫ちゃんたちと遊ぶこともできます
時間帯は要チェックですよ
猫ちゃんたちが喜ぶ設備が、存分に設置されていました



ドアノブには猫モチーフ

これは私が座った座布団の柄です

おもしろいですね
カフェ内は細部にまで猫好きへの気配りがなされていて、とても魅力的でした
最後は、私もくつろぎ中の猫ちゃんと記念撮影

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
猫ちゃんとの楽しい暮らしが見えました
座談会で伺った内容は、これからの暮らしづくりに役立たせていただきます
( 永末有希 / 明治産業 わんにゃんプロジェクト )

明治産業の永末です

2月22日(水)ニャーニャーニャーの日

古賀市の猫カフェガットで、座談会を開催し、

猫ちゃんと暮らす、8名の飼い主さんにご参加いただきました



まずは犬吉猫吉の編集長 木下様から、ペットとの快適な住まいづくりを追求する
わんにゃんプロジェクトの紹介がありました



時間は12時

早速ランチライムです



お気づきですか

お料理やお皿に猫ちゃんのモチーフが使用されていて、どれもかわいいんです






猫好きにはたまりませんな

会場は、古民家をリノベーションしており
「わ~



なんだか懐かしさが漂う、落ち着く雰囲気です

参加者さんの猫飼育数は、1匹から、なんと16匹


ワンちゃんも一緒に飼ってる方もいらっしゃいました


座談会では、たくさんの情報交換が行われました

例えば、カードやショッピングモールのポイントデーを活用した、フードの賢い買い方や、
メーカーさんが来る日を狙って、サンプルをもらうこともあるそうです

“どのようなおもちゃを好むのか?”というお題では、ビニール袋やぬいぐるみが人気でした

「おもちゃはことごとく恐われる」「気に入ったら3日で終わる」等の名言も飛び出して
猫ちゃんは、とことん遊ぶことがわかりました

ご自宅の、住宅の工夫も見せていただきました


「この場所がいつの間にかキャットウォークになっていたので、棚の中をあけた」等、
皆さんの日常を聞かせてもらいました

賃貸物件だと、換気や飛び出しを防ぐために「窓を開けられない」
「地震が起きた時に、フードはいろんな種類を食べれるようにしておきたい」
「車を嫌がる」「なかなか旅行に行けない」等の話も伺いました


2時間というのはアッという間です

「犬は散歩しながら、自然と飼い主同士が交流しだすけど、猫は散歩させてないからねぇ」
「飼い主のコミュニティが欲しい」というのが、皆さんの願いのように感じました

カフェガットでは、横の猫スペースを見ながらゆっくりお食事をするだけでなく

猫ちゃんたちと遊ぶこともできます

時間帯は要チェックですよ

猫ちゃんたちが喜ぶ設備が、存分に設置されていました




ドアノブには猫モチーフ


これは私が座った座布団の柄です


おもしろいですね

カフェ内は細部にまで猫好きへの気配りがなされていて、とても魅力的でした

最後は、私もくつろぎ中の猫ちゃんと記念撮影


ご参加いただいた皆様、ありがとうございました

猫ちゃんとの楽しい暮らしが見えました

座談会で伺った内容は、これからの暮らしづくりに役立たせていただきます

( 永末有希 / 明治産業 わんにゃんプロジェクト )