ライフチップってこういうものなんだ!
こんにちは!
毎週月曜日担当、ルーキーチームの内村桜子です。
ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじー、尚子さんが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!
今回は、お役立ちレポートで紹介した「ライフチップ」についてです!
ペットのパスポートとして活躍してくれる「ライフチップ」って
どんなものなんだろうと思いますよね?
かた21動物病院にあるライフチップの写真を撮ってきました(^^)
右側の赤い↓の下を見てください!
張り付いているのが「ライフチップ」です。

全長約12mmほど

下↓の機械を使って「ライフチップ」を検知するそうです。

私もかた21動物病院の取材で「ライフチップ」というものがあることを知って
今、そういうものが出ているんだと驚きでした(^^)
愛犬と海外に行くときはライフチップを付けていたら安心ですね(^^)

内村桜子/愛犬家プロジェクト
毎週月曜日担当、ルーキーチームの内村桜子です。
ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじー、尚子さんが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!
今回は、お役立ちレポートで紹介した「ライフチップ」についてです!
ペットのパスポートとして活躍してくれる「ライフチップ」って
どんなものなんだろうと思いますよね?
かた21動物病院にあるライフチップの写真を撮ってきました(^^)
右側の赤い↓の下を見てください!
張り付いているのが「ライフチップ」です。

全長約12mmほど

下↓の機械を使って「ライフチップ」を検知するそうです。

私もかた21動物病院の取材で「ライフチップ」というものがあることを知って
今、そういうものが出ているんだと驚きでした(^^)
愛犬と海外に行くときはライフチップを付けていたら安心ですね(^^)

内村桜子/愛犬家プロジェクト