fc2ブログ

飼い主さんの健康チェック

おはようございます、「チームおつぼね」 永末です
毎週金曜日は社内が認めるワンちゃん大好き大森さんと、動物が少し苦手な私OLペアで更新しています


皆さんには、なにか食べ物アレルギーはありますか

ワンちゃんにとって危険な食べ物があるように、人間にとってもアレルギーの原因となるものは
呼吸困難を引き起こしたり、危険性が高いですよね


私は1ヵ月ほど前からタマネギを切ると指に蕁麻疹が出るようになりました


病院に行くと・・・
タマネギの接触性皮膚炎・・・つまり、生タマネギとの接触アレルギーでした

2015091403.jpg



いろんな料理で登場するタマネギのアレルギー
この先、とても大変・・・タマネギ好きなのに・・・ ガーン・・・



・・・と思ったら
「皮膚に触れると出るアレルギーだから、食べるのは大丈夫ですよ・・・と

とりあえず安心しました



病院でアレルギー検査ができることを知り、せっかくの機会なので受けてきました

看護師さんいはく「アレルギー検査は3~4年に一度はしておいたほうがいい」とのことです



私は花粉症なのでその検査と、
犬接触アレルギー検査も受けてきました




結果は・・・







アレルギーなし

2015091401.jpg


ホッとしました

花粉や雑草は反応出ちゃってますけど・・・気にしないでください



もし犬アレルギーだった場合、解決策はただ一つ・・・
原因となるペットの飼育をやめることだそうです


2015091402.jpg



もし、自分は犬アレルギーだと知らずにワンちゃんを飼い始めて
一緒に住めなくなったとしたら、とても悲しいですよね

お互いに悲しい想いをしないためにも愛犬との快適な暮らしのためにも
ワンちゃんを飼う前に、自分の健康チェックをしておくことは、とても大事だな~と思いました


永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


コメントの投稿

非公開コメント



プロフィール

わんにゃんプロジェクト

Author:わんにゃんプロジェクト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR