ペットを飼う、その前に!
こんにちは。わんにゃんプロジェクトの川上です。
先週、こんな新聞記事を見つけました。
****〇***〇****〇****〇****〇****〇****〇****
殺処分を一匹でも減らしたい−。動物愛護管理センターなどから引き取った猫を預かる「保護猫シェルター」を併設したゲストハウスが3月23日、福岡市博多区千代4丁目にオープンする。その名も「ホステルねこ蔵(くら)」。外国人観光客などバックパッカーの宿泊を想定した格安宿で、日本酒バーも整備。猫は新たな飼い主が現れるまで預かり、宿などの売り上げでエサ代や人件費などのシェルター運営費を賄うユニークな試みだ。
出展:西日本新聞 「猫シェルター付き格安宿 3月、博多にオープン「殺処分減らしたい」 [福岡県]」
2017年02月16日14時42分 (更新 02月16日 14時44分)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/308489
****〇***〇****〇****〇****〇****〇****〇****
環境省によると、平成27年の猫の殺処分数は67,091匹だそうです。
1匹でも、「処分」される猫が減るように、
自分で猫を飼うことはできなくても、
このホステルやバーを使うことで貢献できるなら・・・
わたしも行ってみたいなと思いました(=^・^=)
「ペットを飼う前に考える10のポイント」というページを見つけました。
こちらから
今から「ワンちゃんや猫ちゃんを飼おうかな」と考えている皆さん、
参考にされてみてくださいね。
3歳のお友だちが、プレゼントしてくれた絵。
かわいい猫さん

川上尚子/わんにゃんプロジェクト
先週、こんな新聞記事を見つけました。
****〇***〇****〇****〇****〇****〇****〇****
殺処分を一匹でも減らしたい−。動物愛護管理センターなどから引き取った猫を預かる「保護猫シェルター」を併設したゲストハウスが3月23日、福岡市博多区千代4丁目にオープンする。その名も「ホステルねこ蔵(くら)」。外国人観光客などバックパッカーの宿泊を想定した格安宿で、日本酒バーも整備。猫は新たな飼い主が現れるまで預かり、宿などの売り上げでエサ代や人件費などのシェルター運営費を賄うユニークな試みだ。
出展:西日本新聞 「猫シェルター付き格安宿 3月、博多にオープン「殺処分減らしたい」 [福岡県]」
2017年02月16日14時42分 (更新 02月16日 14時44分)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/308489
****〇***〇****〇****〇****〇****〇****〇****
環境省によると、平成27年の猫の殺処分数は67,091匹だそうです。
1匹でも、「処分」される猫が減るように、
自分で猫を飼うことはできなくても、
このホステルやバーを使うことで貢献できるなら・・・
わたしも行ってみたいなと思いました(=^・^=)
「ペットを飼う前に考える10のポイント」というページを見つけました。
こちらから
今から「ワンちゃんや猫ちゃんを飼おうかな」と考えている皆さん、
参考にされてみてくださいね。
3歳のお友だちが、プレゼントしてくれた絵。
かわいい猫さん


川上尚子/わんにゃんプロジェクト
スポンサーサイト