fc2ブログ

ワンちゃんの食生活

みなさん、こんにちは。
ルーキーチームの川上尚子です。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじーさくらが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています。


暖かくなってきて、いろんな食べ物や飲み物が
おいしい季節ですね♪


夕ご飯を食べていて、ワンちゃんが寄ってきたので
自分のおつまみを、一口あげちゃう(。>ω<。)ノ
なんてこと、ありませんか??


「お役たちレポート」でも、何度か登場して頂いている
道岡先生に、ワンちゃんには食べさせない方が良い食べ物を聴きました。
☆彡お役たちレポートはこちら☆彡


ワンちゃんにあげたらいけない食べ物の代表格は、
チョコレートタマネギキシリトールレーズン
だそうです。

「人の食べ物はダメ」という漠然としたイメージはありましたが、
あげてはいけない食べ物って、意外と多いのですね。

タマネギが入っている食べ物、多いですし・・・Σ(´Д`*)

かわいい顔で見つめられても、
自分のおかずは、与えないようにしましょう!

犬専用の食べ物のほうが、ワンちゃんのためですし、
飼い主さんにとっても、ワンちゃんの健康は嬉しいですよね♪



川上尚子/愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


スポンサーサイト



めーじぃバス(U・ェ・U)

おはようございます、チーム「おつぼね」永末です
テレビの天気予報で「今年の夏は、エルニーニョ現象が発生するかも」と言っているのを観ました



エルニーニョ現象とは、太平洋赤道付近の海面水温が高くなり、その状態が一年続くことです

・・・ということは、今年の夏は猛暑ですかねぇ
暑いのは苦手です



話は変わりまして、皆さんに楽しいお知らせがあります


6月1日からめーじぃが載ったラッピングバスが福岡市内を走ります



私、そのデザインに関わらせていただきましたので、完成したデザインをご覧にいれますね


2016052710.jpg



どこを走るのかと言いますと、西鉄バス12番線

博多駅吉塚営業所を出発して、呉服町→アクロスの前を通って天神へ

明治産業のラッピングバスだけに、そのまま明治通りを通って、大手門のところからNHK放送前へと曲がります

六本松から梅光園、田島から友泉亭、友丘を進んで、福岡大学に到着です

福岡大学からは片江方面へと進んで、桧原営業所まで行きます



結構、長い道のりを走りますね



バスはピンクのストライプで、両面にはかわいいアンジェンリカちゃんの絵が載っていて、
めーじぃとじーにゃはバスの後面に載ります


2016052720.jpg

→ワンダフルめーじぃ



正直・・・目立ちます
ぜひぜひ見つけたら、目撃情報をお待ちしています
→愛犬家プロジェクト フェイスブック



愛犬家住宅 パラディーソ赤坂の前を通ったりしたらおもしろかったんでしょうけどね


2030頃には、ペット共生住宅だけでなく、ペットをケージに入れなくて乗れる
ペット共生バスとかもできてるかもしれませんね
・・・余談でした

永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


愛犬家のみなさんの疑問やお悩みもお答えします♫

みなさん、こんにちは☆

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじさん尚子さんが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!

さて、前回の永末さんのブログでは
当愛犬家プロジェクトでおなじみのペット雑誌「犬吉猫吉」木下編集長が
18日に開催された「賃貸住宅フェア.福岡」の中でトークショーに登場しました。
という内容でした!

そんな「犬吉猫吉」木下編集長や
「愛犬家住宅コーディネータ」に気軽に相談できる窓口が
愛犬家プロジェクトサイトにはあるんです♫

愛犬家プロジェクトサイトの愛犬家住宅とは?のページを見ていくと
13245274_1757410147871848_3538024914200092493_n.jpg

お問い合わせページがあります!

□ボニートを我が家にも付けたいけどサイズが合うかなぁ~?
□犬の臭いがエレベータに残るけど、何とかならないかな?
□鳴き声でご近所さんに迷惑かけたくないな・・・。
など。

お気軽にご相談ください\(^o^)/

内村桜子/愛犬家プロジェクト



------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


木下編集長のトークショー!

こんにちわ、チーム「おつぼね」の永末です
暑くなってきましたね
そろそろ各企業では、クールビズ開始でしょうか


さて、5月17日、18日に開催された「賃貸住宅フェア.福岡」の中で、
当愛犬家プロジェクトでおなじみのペット雑誌「犬吉猫吉」木下編集長が
トークショーに登場されました


2016052001_201605181643451b7.jpg


50席の座席を囲むように、立って傍聴される方も大勢
100名近くいたんじゃないでしょうか


2016052002_20160518164346f1e.jpg


編集長、大人気です


開始10分
まずは木下編集長がペット市場やペットビジネスの現状をお話されました


ペット共生住宅におけるハード面のお話は、サクッと進み・・・


2016052003.jpg


面白いソフト面のお話に、すぐシフト


2016052004.jpg


ペットウェディング、ペット信託・遺言書、ペット保険、
犬ではないですけど、「猫付賃貸物件」、「猫付きシェアハウス」等、
興味深い内容がたっぷり
思わず目を見開くようなお話が、てんこもりでした


2016052005.jpg


トークショーに参加されている他2名の方と一緒に、
質疑応答でもたっぷりお話を聞くことができて楽しかったです


2016052006.jpg


会場には賃貸物件における「人気の設備ランキング」も貼り出してありました


2016052007.jpg


感じたのは・・・
ボニートや飛び出しが初めから設置してあるパラディーソ赤坂の設備はとても特徴的であり、
ライフサポート「ワンダフルめーじぃ」もついてるので、ソフト面も充実していて、
ワンちゃんとの暮らしに必要な設備が整ってるな―って、改めて実感しました


2a197bc5-c743-4022-99e0-fbc822f5aa36.jpg


賃貸物件オーナー様、リノベーションを考えている方、
たくさんの方がセミナーに参加されていました

私たちも愛犬家の皆さんのお役に立てるようがんばりますっ
→パラディーソ赤坂

永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


ペットの無料撮影会!

こんにちは犬吉猫吉編集部の窪園です!
火曜日は私たちがペットな情報をお届けします

5/15(日)は大分県竹田市のくじゅう花公園にて
ペットの無料撮影会「お散歩ウォッチング」を開催しました!
熊本・大分地方は4/14の地震で大きな被害がでてしまいましたが、
くじゅう花公園は幸い地震の被害もなかったそうで、
辺り一面きれいなお花が咲いていました

写真-2016-05-15-9-36-55

当日の天気はあいにく曇りでしたが、
暑くも寒くもなくワンちゃんたちにとって過しやすい1日だったのではないでしょうか^^

写真-2016-05-15-9-57-14
おしゃれなワンちゃんたちで賑わいました
くじゅう花公園は常時もワンちゃんと一緒に入場できます
とっても素敵な環境なので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね♪
【くじゅう花公園】
http://www.hanakoen.com/

そして、次回のお散歩ウォッチングは福岡での開催です!
5/22(日)は福岡県糟屋郡のトリアス久山内のペットショップ「P2ペットワールドトリアス久山店」、
5/29(日)は福岡県福岡市の福岡国際センターで開催される「エクステリアフェア2016in九州」との同時開催です!
詳しくはこちらからご確認ください
ワンちゃん飼われていない方もたくさんのワンちゃんが集まりますので
見学も大歓迎ですよ~♪
たくさんのご参加お待ちしております

窪園由紀子/犬吉猫吉 愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


「可愛い!飼いたい!」の落とし穴

みなさん、こんにちは。
ルーキーチームの川上尚子です。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじーさくらが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています。


少し前のことですが、こんな記事を見つけました。
「広島県、犬の殺処分ゼロへ。NPOが全頭引き取り 全国ワーストからの挑戦」
という新聞記事です。


2011年度の「犬猫殺処分数」が全国ワーストだった広島県で、
犬の殺処分をゼロにする為に始まった活動だそうです。


殺処分をゼロにするため、色んな地域で活動が行われていますが
個人で出来ることって、何かな?と考えました。

そこで思い出したのが、
「可愛い」だけで飼っちゃダメ!
という「お役たちレポート」の内容です。

バナー画像(可愛い!だけで飼わないで2)

「可愛い!飼いたい!」という衝動がおき、その勢いで飼ってしまうと
自分のライフスタイルに合わず、
愛犬を手放さねばならない状況になるかもしれません。


「可愛いから、犬を飼いたいなぁ・・・」
そんな皆さん、

・今のわたしのライフスタイルは?
・愛犬のために割ける時間は?
・15年後も飼えるのか?

自分のために、
不幸なワンちゃんを増やさないために、
一度、立ち止まって考えてみませんか?

ちわわ




川上尚子/愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


全員、集合―!

こんにちわ、チーム「おつぼね」永末です
今週は愛犬家プロジェクトのミーティングが行われ、メンバーが全員集合しました


2016051301.jpg


打合せ前に・・・
メンバーに、あるプレゼントを渡しました


見てください
興味深々な表情を


2016051302.jpg


何を見ているのかと言うと・・・


明治産業オリジナル金太郎飴のです


2016051303.jpg


明治産業の熱気球Leap号が描かれています
う~ん・・・写真が上手に撮れないっ



そんなこんなで打合せはSTART


2016051304.jpg


いろんな議題の中で、皆さんにも見ていただきたいものがあります


2016051305.jpg



じつは・・・


愛犬家プロジェクトサイトのお問合せフォームが変わりました


2016051306.jpg
→愛犬家プロジェクト



愛犬家住宅の特徴である・・・

「ボニートをつけたい!」
「飛び出し防止ゲートはうちにもつけれますか?」


といったご相談はもちろん


「掃除がめんどうなので、掃除が簡単になる方法ないですか?」
「愛犬が粗相した時、汚れが激落ちするグッズないですか?」


といった素朴な疑問だけどプロに聞いてみたい
といった質問も受け付けています



ペット雑誌 犬吉猫吉の編集長が、ネットにも載っていないような
メーカー最新アイテムとか、知る人ぞ知る便利グッズなんかも教えてくれるので、目からウロコですよ


「ペット共生住宅とやらについて詳しく知りたい」
「パラディーソ赤坂を内覧したい」

と言った内容もウェルカムです
→賃貸マンション パラディーソ赤坂


2016032501.jpg


お気軽にお問合せください
→お問合せフォーム

永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


これで解決!

みなさん、こんにちは\(^o^)/

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじさん尚子さんが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!

さて、愛犬家のみなさんのお手元にも
この雑誌が届いたのでは・・

13177592_1750384461907750_1315369172299084382_n.jpg

5月1日発行の「犬吉猫吉」です!!!

今回、私の目に止まったページがありまして・・・
それは!!!
「これで解決!ペットのトラブル相談所」
13173836_1750378328575030_3801134945457648765_n.jpg

どんな内容になっているかというと(*^^*)

13133377_1750378335241696_6448576498109988974_n.jpg

・ペットホテルでのトラブル
・ドックランでのトラブル
・お散歩中のトラブルなど

色んなトラブルに対しての解決策が書かれていました!
愛犬家の皆さんなら「あるある!!」と思われるようなことが
たくさん書かれていますよ♬


そして、私たちルーキーチームも愛犬家の皆さんに
「お役たちレポート」として記事を書いています♬

前回は、川上が「分離不安って知ってますか?」という記事や
「治療法としての安楽死」というテーマで書いていました。
お役たちレポートのほうも見てみてくださいね☆

内村桜子/愛犬家プロジェクト






------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


ワンコインで得したい!

皆さん、こんにちわ
チーム「おつぼね」の永末です


先週のブログ「驚異の洗浄力!」はご覧いただきましたでしょうか
まさに滑らない話だったでしょう


2016050601.jpg


さて、連休はいかがお過ごしですか
10連休中の方もいらっしゃるのでは・・・
うらやましぃです


私は近所にできた有名激安ショップに行ってみました


2016050602.jpg


いろんなモノが、ホントにお安いですね
中国の方が多いかな~と思っていたけど、日本人だらけでした


ワンちゃんと新生活を始める方
パラディーソ赤坂にご入居の方
ショッピングに活用されてみてはいかがでしょうか



あっ
そしてなにより愛犬との暮らしで便利なのが、ペットライフ会員サービス「ワンダフルめーじぃ」ですね


予防接種が会員価格で受けらえるし、
有名ドッグランやホテル、ドッグカフェが割引で受けられます

しつけや食事、健康について無料で相談できて、
これからもペットライフを全面サポートしてもらえるので、安心です

GWのような大型連休中、帰省中に預けるところも簡単に探せますよ


1_20160120141345d33.jpg

ワンコインで、たっ・・・・・・くさんのサービスを受けられるので、本当にお得です

一度そのサービス内容をご覧ください
★ニャンでも解決 ワンダフルめーじぃ

永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。




プロフィール

わんにゃんプロジェクト

Author:わんにゃんプロジェクト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR