fc2ブログ

パラディーソ赤坂 撮影風景!

みなさん、こんにちは。
ルーキーチームの川上尚子です。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじーさくらが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています。


先日のさくらのブログに引き続き、
愛犬家賃貸マンション「パラディーソ赤坂」の取材の様子を
お届けします。


まずは、玄関。

13090613_1112078018848715_977665744_o.jpg

ん?
ドアノブの隣になにか付いていますね。
寄ってみましょう。



13112543_1112077998848717_216878921_o.jpg


玄関で鍵を開ける時など、
「ちょっとリードを離して両手を使いたい」という時に使える
リードフック(ワンちゃんの形で可愛い!)でした



玄関の中に入ると、
ワンちゃん飛び出し防止のフェンス。
13120657_1112078158848701_1622900702_o.jpg

急なお客さんが来ても、
ワンちゃんが飛び出さなくて安心です


次は。。。

カメラマン、何を撮っているのでしょう?
13120856_1112078142182036_1753061704_o.jpg


ドッグモチーフのドアノブでしたー!!
13078325_1112078118848705_5170315_o.jpg



窓の外には、舞鶴公民館が見えます。
13106770_1112078055515378_863054056_o.jpg


プロジェクトメンバーの櫻木さんに、
リポートもしてもらいました!
13091774_1112078185515365_702056772_o.jpg

流石、「愛犬家住宅コーディネーター」!
ワンちゃんや愛犬家さんに嬉しい情報が満載の
ためになるリポートでしたU^ェ^U

撮影した映像がどんなふうに使われるのか楽しみです!
「愛犬家プロジェクト密着ドキュメンタリー」の完成まで
もうちょっと、お待ち下さい!

川上尚子/愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


スポンサーサイト



驚異の洗浄力!

こんにちわ
チーム「おつぼね」の永末です
最近は木曜に雨が続きますね
明日からの連休は、晴れますように・・・


昨夜、父親が趣味で使っている一口コンロが
「点火しない明日使うから急いで買わなきゃ
と焦っていましたが、電池交換で速攻解決


ガス会社OL
家族の快適な暮らしに役立ててよかったです


そこで今日は、愛犬家住宅 パラディーソ赤坂でも使用されている床材
滑りにくく、臭いも傷もつきにくいコーディングについて、ご紹介します




これは、愛犬家プロジェクトがスタートする、少し前のお話です

「とてもいい商品に出会った

・・・と、愛犬家住宅コーディネーターの中村が、ホクホクしていたので
その効果を会社で、実際に試した時の動画があるんです


半信半疑でビデオを撮影していたものの、その効果にはびっくりしましたよ~



場所は会社の玄関
たくさんの人が靴で歩くので、白い床が、黒~くなって、毎朝の掃除が正直・・・大変でした


しゃがんで、濡れ雑巾でゴシゴシこすらないと取れない靴の跡
雨が降れば水の跡もできて・・・でも、会社玄関だからキレイにしておきたい


そんな悩みのタネだったのに、まずはAJブレイクワンを吹きかけて
簡単にこすっただけで汚れが浮き出て、サッと軽く拭いただけで、玄関の床が真っ白に


コーティングも素人の私たちが簡単に塗れるぐらい簡単で、
翌日からは汚れにくく、床が白く、明るくなりました



感激でしたね・・・ぶっちゃけ。



その貴重映像をご覧ください
たった80秒ですが、楽しくご覧いただけると思います


最後の、中村さんの一言は「本音なんだろうなぁ」というのが、よく伝わります



タイトル
「パーフェクトコート 驚異の洗浄力」





いかがでしたか



愛犬家住宅 パラディーソ赤坂もこの床材を使っているので、
わんちゃんが滑らずに歩けて足腰への負担も減少
おしっこをしてもニオイと汚れがつきにくい


こんな、ちょっとした快適ライフの工夫がされているのでした


永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト)

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


愛犬家賃貸マンション「パラディーソ赤坂」に潜入!

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじさん尚子さんが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!

本日、カウクルー2人が愛犬家賃貸マンション
「パラディーソ赤坂」の内観撮影に行ってきましたー!

その様子をチラッと紹介します♬
カメラマン元吉が愛犬の足洗いからシャンプー、グルーミング等
なんでも行うことができる洗面化粧台を撮影中!

13090102_1109082069148310_393159775_n.jpg

洗面化粧台について、詳しくはこちらの映像をどうぞ♬



床もばっちり撮影していますよー!ピカピカです☆

13077217_1109082092481641_599995383_n.jpg

続きまして~♬

13084136_1109082079148309_460569882_n.jpg

おや!こちらは愛犬家プロジェクトチームの川上です\(^o^)/
川上のお気に入りの場所だそうですが・・・
ここはどこなのでしょうか・・・・(笑)

2016031806.jpg

ここです!その名も「ニッチスペース」
狭いところが好きなワンちゃんたちの
お気に入りスペースになりそうですね♬

私も行ってみたい(*´ω`*)

「パラディーソ赤坂」
今のところまだ空室があるみたいですよ(^^)
お早めにチェック→詳細


内村桜子/愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


読書のお時間♪

こんにちわ、チーム「おつぼね」の永末です
内村さんのブログを見て、昨日は私も犬吉猫吉を読みふけっておりました


2016042101.jpg


5・6月号は、い~~~っぱいワンちゃんの写真が載ってます
各地のお散歩撮影会で撮った写真で、みどころ満載ですね


そして、パラディーソ赤坂の記事も読みましたよ~

舞鶴、長浜付近にお住まいの方に、ぜひお出かけしてほしいお散歩マップも載ってます


2016042102.jpg


別ページで、気になる記事を発見しました


2014042103.jpg


ワンちゃんの服や小物などを作られている作家さんの特集です

ハンドメイドビギナーさんが、自分で簡単につくれるよう細かく紹介されていました


自分が作った服を愛犬が着る・・・
想像しただけで楽しいですね


楽しいといえば・・・ゴールデンウィーク目前です
ご予定はいかがでしょうか

ペットと一緒に泊まれる宿をご紹介します
→九州ペット おでかけっ隊!
※営業状況については、事前に直接お問合せください。


永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト)

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


ワンちゃんお役立ち情報~災害時に備えて~

熊本地方を震源とする地震により被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじーさくらが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています。



犬吉猫吉さんも、シェアされていましたが、熊本では現在、
地震で、家の崩壊等で一時的に飼養出来なくなってしまった犬を預かってくれる
団体もあるようです。
☆動物愛護団体 ドッグレスキュー熊本 さん

a0007_000539_m.jpg



また、地震が起こる前に、備えておくことが、やっぱり必要。

福岡県のページでは、
「日頃からの災害への備え」が書いてありました。
☆福岡県ホームページ内、「災害時に備えて日頃の心構えが重要です!」

桜子が書いていた「お役たちレポート」で、
「ライフチップ」についての記事がありましたが、覚えていらっしゃいますか?
☆お役たちレポート「ライフチップ」について
ライフチップは、ワンちゃんの身元情報となる固有のID番号が書き込まれたマイクロチップです。
ペットが迷子になった時に備えて、準備しておいた方が良いようです。

画像


不安な日々が、各地で続いています。
一日も早い復旧を、心からお祈りいたします。


川上尚子/愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


地震によるペットの被災

昨晩、熊本県で発生した地震で被災された方々にお見舞いを申し上げますと共に、消防、救出にご尽力なさる方々の安全をお祈り申し上げます。
被害が大きくならないことを祈ります。


チーム「おつぼね」の永末です
昨晩から100回を越える余震が続く中、落ち着かない気持ちで避難されている方々の気持ちを思うと、とても胸が苦しく・・・涙が溢れ出てきます



初めて聞いた携帯から鳴り響く警報音

どうしていいか分からず、ただただ焦っているうちに大きく揺れはじめ
止まるわけがないのに何故かキッチンのテーブルを抑え、揺れが収まるのをただ待った地震発生時



テレビに流れる速報を観ると・・・


熊本県 震度7


大規模地震のニュースにまばたきを忘れ、一瞬呼吸が止まりそうなぐらいの焦りとショックを受けました



2005年の西部沖地震を経験したものの、なかなか地震が起きない福岡

何の準備も対策も取っていないのが、ぶっちゃけリアルでしょう




地震発生時、事前に何の知識もないと、私のようにただ慌てふためくだけになってしまいます

なので今日は、皆さんに地震発生時のペットの被災についてご紹介させていただきます


2016041502.jpg



まず、過去の震災からペットに想定されることは・・・

▶火傷や怪我など負傷
▶迷子になる
▶飼い主とペットが離れ離れになることでの心理的影響
▶同行避難による周囲とのトラブル


2004年の新潟 中越地震(M6.8)においては、ペットの身を案じて避難所生活を避け
自宅付近で車中泊を続けていた女性が、エコノミー症候群で亡くなる・・・
という痛ましい事故も発生しています



ペットを飼っている方は、人間同様、ペット用の備蓄品も忘れずに準備しておいてください


★餌・飲料水(1週間分)
★名札(飼い主の氏名・連絡先を記入しましょう)
★医薬品(常備薬・消毒薬・ガーゼ・包帯等)
★ペット用品(リード・首輪・キャリーバッグ・ペットシーツ)
その他は、万が一の捜索用の写真、古新聞、タオルなんかもあるといいですよ。



万が一、愛犬がケガをしてしまった時の感染予防を考えて、
ワクチン接種と狂犬病予防の注射をしておくようにしましょう

日頃から名札をつけるようにしておくのもいいですよ


2016041501.jpg



避難場所へ行く時は車の使用ができませんので、リードやキャリーバッグで移動させることになります
日頃からキャリーバックでの移動を経験して、慣れさせておいてください

避難所では、人とペットは分けられ、離れ離れになることが考えられます



なにより愛犬を失うことになると、一番悲しい想いをするのは、皆さんです

愛犬は大切な家族です

災害から愛犬を守るため、普段から準備しておきましょう

永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


賃貸マンション 「パラディーソ赤坂」

愛犬家の皆さん、こんにちは。
毎週月曜日担当、ルーキーチームの内村桜子です。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじさん尚子さんが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!

4月1日に発売された犬吉猫吉さんの雑誌に賃貸マンション
「パラディーソ赤坂」が載っていたのでちらっとご紹介します\(^o^)/
0b95e962-82da-4a41-97ab-45e64fa61d46.jpg

すでに見たことがあるという方もいらっしゃるとは思いますが
「パラディーソ赤坂」周辺は公園も近く、お散歩するにはバッチリです♬

b2ac5eea-15b3-4d50-8074-f3f9f827925d.jpg

ハード面もGood!
色んな設備が整ってます☆
詳しくはこちらから→愛犬家住宅とは

bdd318ce-dbdf-4466-b34a-a6bc669134ed.jpg

お部屋は2タイプ☆

2a197bc5-c743-4022-99e0-fbc822f5aa36.jpg
→詳細
今の時点ではまだ空きがあるみたいです(^_^)

賃貸マンション「パラディーソ赤坂」では
愛犬と快適に暮らすための設備が整っていますよ♬

内村桜子/愛犬家プロジェクト





------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


オーナー様、内覧会

こんにちわ
チーム「おつぼね」の永末です

あっという間に4月になり、気づいたらすっかり春ですね
通勤途中の桜も、すっかり葉桜になっていました

・・・桜餅が食べたいです



そんな私の食欲は置いておいて
今週頭、月に一度の愛犬家プロジェクトミーティングを行いました


2016040801.jpg


カウTVの皆さん
お揃いのグレースーツがとっても爽やかです




さて、本題の今回の議題
パラディーソ赤坂の内覧会です


4月23日(土)13時~16時30分、(株)明治産業にて
物件オーナー様向け 空室対策セミナー&内覧会を行います



東京から1級ファイナンシャルプランニング技能士、CPM(米国不動産経営管理士)等々の
不動産経営のスペシャリスト今井氏をお招きしてセミナーを開催します


その後、バスに乗って「愛犬家住宅」としてを誇る
「ペット共生 賃貸マンション」パラディーソ赤坂を見学です
→愛犬家住宅とは



さらに
家賃15,000円UPに成功したリノベーション物件をご覧いただきます


こんな不動産経営に関してフルコースのセミナーを、
ふなっしーが知ったら「ヒャッハー」って叫びまくりでしょうね




明治産業と関わりのあるオーナー様を対象にご案内を差し上げています

当日の様子は、また後日ブログで紹介いたします



最後にせっかくなので、今日はミーティングの様子を写真でご紹介しましょう


2016040802.jpg


2016040803.jpg


いい仕事をしているのが分かる、いい笑顔ですね

私も皆さんのお役に立てるよう頑張ります


永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト)


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


パラディーソ赤坂 お散歩スポット!

こんにちは!

毎週月曜日担当、ルーキーチームの川上尚子です。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじーさくらが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!


さて、今日は、パラディーソ福岡の「お散歩スポット」の話題です。


先日、ルーキーチームの所属する会社カウテレビジョンでも、
入社式を開催したのですが、今回は
「お花見入社式」にしてみました!!


P1240796.jpg
桜の下で、カンパーイ!


P1240918.jpg

プロジェクトメンバーの桜子も、
先輩代表で、新入社員へのメッセージを述べていました!


P1240820.jpg
このキレイな桜、どこで見れる思いますか?


「お散歩ウォッチング」の会場にもなっていた、
長浜公園です!

お花見も出来て、ワンちゃんが走り回ることもできる、この公園は、
パラディーソ赤坂からは、徒歩5分くらいです。

お散歩スポットも充実の
パラディーソ赤坂、詳細はこちらから

川上尚子/愛犬家プロジェクト


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


悲しいお知らせ

こんにちわ
チーム「おつぼね」の永末です


愛犬家住宅マンションパラディーソ赤坂が完成して早2週間

2016032501.jpg


たくさんの入居お問合せをいただいてます
半分の入居が決まりました



ただ・・・

パラディーソ赤坂には譲れない条件があるのです




それは・・・




犬を飼っていること!





もしくは・・・



近々、犬を飼う予定。



場所もいい、設備もいい
・・・とあって、単身での入居希望申し込みもいただいてますが、ワンちゃんとの共生が入居の条件なのです

「中にはペットを飼いたくても飼えないんだよ~という方もいらっしゃると思いますが、ごめんなさい



パラディーソ赤坂は、その名の由来の通り、愛犬家とワンちゃんとの楽園なのです

ワンちゃんと快適な暮らしをお楽しみください


2016031806.jpg



最後は明るいお知らせで終わりましょう


私たち(株)明治産業に新しい3名の仲間が入りました

DSC04078.jpg


DSC03991.jpg


これから研修に入り、皆様のお役に立てるようひとり立ちを目指します

皆様のお目にかかることもあるかもしれません
どうぞよろしくお願い致します
→平成28年度入社式の様子


( 永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。




プロフィール

わんにゃんプロジェクト

Author:わんにゃんプロジェクト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR