fc2ブログ

愛犬家住宅 (仮称)舞鶴マンション 建設中!!(12/26)

こんにちは!

毎週月曜日担当、ルーキーチームの川上尚子です。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじーさくらが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!


今日も、前回に引き続き、
愛犬家マンションの建設状況をお伝えします!

12434941_1009346429154704_241218014_o.jpg


前回と変わらず、ベールに包まれて、中は見えませんでした(´;ω;`)

しかし、マンションが気になる様子のワンちゃんと愛犬家さんを発見!
愛犬家も多そうな舞鶴。地域的にも、住みやすいようです。

12449670_1009346392488041_767151185_o.jpg



クリスマスが終わり、門松もチラホラ。
もう2015年も終わりますね。

今年は、「ワンちゃん大爆笑フォトコンテスト」など
楽しいイベントもありました。
応募してくださった皆様、ありがとうございました。

ブログや「お役たちレポート」を読んで下さった皆様、
ありがとうございました。

来年も、楽しんでいただけるように、メンバー一丸となって頑張ります。
2016年も、よろしくお願いいたします。

川上尚子/愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


スポンサーサイト



犬のおせち

こんにちわ、チーム「おつぼね」の永末です
「OLと犬」をテーマに毎週金曜日、ブログを更新しています
でも・・・じつは犬を飼ったことがなく、動物に触れるのが少し苦手なので、皆とは少し違った目線でお届けしています



年末が近づくと、去年も気になった犬のおせち料理
今年もけっこう売れてるんですねぇ~


去年は販売されている犬用おせちについて書きましたが、
ネットで検索すると、ワンちゃんのおせちレシピも公開されていますね


2015122501.jpg


無添加のワンちゃん用お雑煮を作って、一緒にお正月を迎えられたら嬉しいですよね

今年は手作りのお雑煮なんて、いかがでしょう



さてさて・・・
来年はいよいよ舞鶴に愛犬家住宅マンションが完成です


もっと話題豊富に盛り上げていきますので、楽しみにされてくださいね
金曜日のOLブログ、次回は1月8日(金)の更新です


本年も愛犬家プロジェクトブログをご覧いただき、誠にありがとうございました


今日はまだクリスマス・・・
少し早いですが、皆様、良いお年をお迎えください


永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )




------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


近くには、公園、病院もあります!(^^)

こんにちは!
毎週月曜日担当、ルーキーチームの内村桜子です。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじー尚子さんが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!

さて、愛犬家住宅マンションが完成に近づいてきましたね(^^)

福岡市舞鶴の愛犬家住宅マンションが建設されている場所の近くには、
長浜公園や浜の町公園さらに、みなとおおほり動物病院と住宅周辺の環境はバッチリです!
ワンちゃんに何か合った時でも病院が近くにあると安心ですよね。

以前、みなとおおほり動物病院の佐藤院長に取材に行きました。
その時のお役立ちレポートはこちらから☆

12241569_1683337825279081_6565776976262081200_n.jpg
 
内村桜子/愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


か、か、か・・・かっこいい!

こんにちわ、チーム「おつぼね」の永末です
私・・・じつは犬を飼ったことがなく、動物に触れるのが少し苦手なので、皆とは少し違った目線でお届けしています


さてさて、クリスマスが近づいてきて高鳴ってくる・・・



愛犬家住宅マンションの完成ですね






えっ・・・クリスマスパーティとか、イルミネーションじゃないのか




クリスマスも楽しみなイベントですけど、記念すべきこの愛犬家住宅マンションの完成は、
この日、この時だけですよ~

ワクワク期待が高まってきませんか




今日はブログをご覧いただく皆様にだけ

愛犬家住宅マンションの完成予想図とされるパースを、こっそりとご覧にいれます



めちゃくちゃかっこいいですよ



はい、こちら・・・




2015121801.jpg


流れ星もあって、すでにステキな暮らしが垣間見れましたね



私も初めてマンションが建つまでの工程に関わらせてもらったんですけど、
マンションが完成していく様子を見ているのは、おもしろいですね


6月の地鎮祭の時はこんなコンクリートの土地でした


2015121802.jpg


基礎ができて・・・


2015082102.jpg


先月、お散歩コースの下見に行った時には、3階?4階まで立ち上がっていました


20151023-3.jpg


3ヵ月後には完成予定です


最近の様子はなおこのブログをチェッククリック
また少しずつ中の様子や、愛犬のための設備を紹介させていただきますね


永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト)



------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


来年は申年かぁ

こんにちは!
愛犬家住宅コーディネーターチームのTomこと中村です


師走となり慌ただしくなってきました
年末の恒例行事と言えば・・・大掃除と年賀状づくりですね~


昨年の年賀状は、うちの愛犬「イチゴ」に被り物を付けて撮影し、新年の挨拶とさせていただきました

来年は申年なので、猿の被り物でも探そうか?と考えております。

でも犬猿の仲と言うので、猿の被り物は拒否するかもなぁ


2015121601.jpg



しかし、うちのイチゴは寒さに弱い様でして
毎朝、一緒に起きても直ぐに布団に戻り、毛布にくるまって動こうとしません



2015121602.jpg


犬は喜び庭駆け回り・・・ と小学校の頃に歌い、
実際に雪が降っても近所の犬は元気いっぱい駆けまわっていた記憶があるのですが・・・

あれは遠い昔の妄想だったのかな
と思うほど室内犬は、寒さに弱いってことをイチゴを飼って初めて理解しました


中村義之 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )





------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


わんわん大運動会!

こんにちは^^犬吉猫吉の窪園です
毎週火曜日は犬吉猫吉編集部が素敵なペット情報をお届けします☆

さて、先日の日曜日は久山砕石場跡地で、
ワンちゃんの無料撮影会「お散歩ウォッチング」を開催しました

写真-2015-12-13-8-09-39


一時はこんなにキレイな虹が出ていたのですが天気はあいにくの雨…(;д;)
それでもたくさんの方にご参加いただきました!
本当にありがとうございます

当日は、全日本犬訓練士連合協会九州支部主催の「わんわん大運動会」も同時開催され
イベントは大変盛り上がりを見せておりました!

IMG_0898.jpg

IMG_0994.jpg
※今年の競技のお写真が撮れておらず去年のお写真です…

どれもすごい競技だったのですが、特にすごかったのが「マテ」競技!
オスワリをしてマテをしたワンちゃんたちの前に、ごはんや他のワンちゃんが通り過ぎる…など
様々なトラップが仕掛けられます
しかし、さすがは訓練されたワンちゃんたち!みんな全く動じません!
ウチの子だったら「ごはん」に一発で釣られてしまいます(^^;)

ワンちゃんと一緒に生活していくうえで、
もしも玄関から脱走してしまったり、お散歩中にリードが外れてしまったら…
「万が一」に備えて、「マテ」、「おいで」、「おすわり」といった基本的なしつけが
できるようになっておきたいものですね

もしも、しつけが難しく玄関からの脱走の危険性がある場合は、明治産業プロデュースのペット共生マンションにも設置される「飛び出し防止フェンス」をつけてあげるのも良いかもしれませんね



窪園由紀子/犬吉猫吉 愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


愛犬家住宅 (仮称)舞鶴マンション 建設中!!

こんにちは!

毎週月曜日担当、ルーキーチームの川上尚子です。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじーさくらが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!


今日は、先日の永末さんのブログにも
紹介されていました、(仮称)舞鶴マンション についてです。


12/11に、取材班らしく、カメラを持って建設現場へ行ってきました。

ジャン!

12359388_1027589220630929_1281983081_o.jpg


反対側からも、
ジャン!


12359226_1027589203964264_1338285587_o.jpg


骨組みはできているようですが、
中身がどうなっているのかは・・・
神秘のベールに包まれていました


お部屋の中がどんな設備になっているのかは、
コチラからご覧いただけます!!


これからも、建設経過をお伝えしていきます。


川上尚子/愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


薬院の愛犬家マンション

こんにちわ、チーム「おつぼね」の永末です
私・・・じつは犬を飼ったことがなく、動物に触れるのが少し苦手なので、皆とは少し違った目線でお届けしています


12月も半ばに入ったのに、暖冬ですね
先週、太宰府天満宮にお出かけしたら、ようやく紅葉が色づいていましたよ


2015121101.jpg

ご家族、ワンちゃん連れ・・・たくさんの方がお散歩されていました
風は冷たいけど、お昼間の日差しがあって・・・まだまだお散歩が心地いい季節ですね


さて、薬院にある友達のマンションに遊びに行ったら・・・

むむっ!これは

玄関前で、アル発見をしました







2015121102.jpg


足洗い場
です

シャワーがついているので、夏場は大型犬を青空シャンプーしたり、水遊びしたりして楽しめますね



ここでひとつ豆知識


ワンちゃんの足はとてもデリケートです

毛の中が湿気で蒸れてたりすると、免疫力が下がったり皮膚疾患を起こしてしまいます

入り組んだ形をしている肉球周り指の間は皮膚が柔らかく、湿気も残りやすいです

かぶれたり、アレルギーにもなりやすいのでご注意くださいね




話は戻りまして、マンションのエントランスには入居者さんへの張り紙がありました

2015121103.jpg


ふむふむ・・・

入居者同士が愛犬と楽しく暮らすためには共同住宅でのペットマナーは、本当に大切ですね


今週末もお昼間は天気が良さそうですよ
遅い時期ですが、紅葉を楽しみにワンちゃんとお散歩されてみてはいかがでしょうか

2015121104.jpg


永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


九州のペットと泊まれる宿情報はこの1冊で決まり!

ど~も、毎週火曜日犬吉猫吉編集部による「九州のペットな人たち」!

今回担当する木下が紹介する人・・・・、いやいや今回はこれ!

slide_zasshi.jpg

12月1日に発売された犬吉猫吉1-2月号です!
今月の特集は九州のペットと宿泊できる宿・ホテルの特集です。
リスト含めて115軒をどど~んと紹介して保存版としておすすめです。
そんな中でも注目のコーナーがこれ「犬猫住宅info」!

誌面

今回からスタートしたペットとの住を考えるコーナーで、福岡でもペット住宅で有名な井浦工務所の社長のインタビュー記事が載っていますが、その一部に親富孝の新物件情報も掲載されています。
詳細は次号のフリーペーパー「わんkichiにゃんkichi」で紹介されると思いますが、このマンション入居募集もかねて様々な企画を考えていますのでお楽しみに!!

木下文吾(犬吉猫吉)/愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


ライフチップってこういうものなんだ!

こんにちは!
毎週月曜日担当、ルーキーチームの内村桜子です。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじー尚子さんが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!

今回は、お役立ちレポートで紹介した「ライフチップ」についてです!
ペットのパスポートとして活躍してくれる「ライフチップ」って
どんなものなんだろうと思いますよね?

かた21動物病院にあるライフチップの写真を撮ってきました(^^)

右側の赤い↓の下を見てください!
張り付いているのが「ライフチップ」です。

12191992_1688688771410653_7374877486786874834_n.jpg

全長約12mmほど

12295466_1688689021410628_4474734337924270745_n.jpg

下↓の機械を使って「ライフチップ」を検知するそうです。

12347979_1688688884743975_4897851775072834247_n.jpg

私もかた21動物病院の取材で「ライフチップ」というものがあることを知って
今、そういうものが出ているんだと驚きでした(^^)

愛犬と海外に行くときはライフチップを付けていたら安心ですね(^^)

12247067_1683335628612634_5960206686081717058_n.jpg


内村桜子/愛犬家プロジェクト


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。




プロフィール

わんにゃんプロジェクト

Author:わんにゃんプロジェクト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR