fc2ブログ

人間のごはん、ワンちゃんには毒?

こんにちは!

毎週月曜日担当、ルーキーチームの川上尚子です。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじーさくらが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!


先日、天神でカフェに行きました。

テラスでコーヒーを飲んでいたら、
飼主さん夫婦と一緒にテラスで
まどろむワンちゃんを発見しました!!

大人しく、飼主さんの側に居て
おりこうさんでした。

a0027_000075_m.jpg


ドッグカフェやペットと一緒に泊まれるホテルなど、
ワンちゃんと一緒に行ける場所がたくさんあります。


そこで思い出したのが、
「人の料理は犬にとって悪でしかない」
という、「お役立ちレポート」の取材で聴いたお話でした。


「ワンちゃんに人間の料理をあげたことがある・・・」
「愛犬が可愛いから、つい甘やかしちゃう」
という方、それは危険かもしれません!!


詳しくは、コチラからご覧ください。
人間のごはん、ワンちゃんには毒?



川上尚子/愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


スポンサーサイト



かわいい駐車場!

こんにちわ、チーム「おつぼね」の永末です
毎週金曜は「OLと犬」をテーマに更新しています
・・・が じつはちょっぴり動物が苦手なわたし
愛犬家の皆様とは、少し違った目線でお届けしています


さて、プロジェクトメンバーのブログでもチョコチョコと登場しています、愛犬家仕様の(仮称)舞鶴マンション
2月の竣工に向けて、着々と工事が進んでいます

私も慣れない図面を広げながら愛犬家の皆さんが喜ぶ設備を考えています

2015112605.jpg


舞鶴マンションは、ワンちゃんを飼ったことのない私でも「いいな~と思うような仕掛けが
いろんなところに施されます


例えば、駐車場の車輪止めがワンちゃんの形になる予定です


2015112701.jpg


2015112703.jpg

215112704.jpg
2015112702.jpg

車輪止めにしても、かわいいのがたくさんありますね
参照元 GOLDENのりきまる情報館

このように愛犬家の皆様が楽しめる仕組みがたくさんの舞鶴マンション
完成が楽しみです


永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


お散歩コースの下見part2

こんにちは!
毎週水曜日担当、愛犬家コーディネーターチームのTomこと中村です!


先日、(仮称)舞鶴ビルの入居者さんが気軽にお散歩を楽しめるコースの下見に行った際に、
東側コースの散歩コースとして長浜公園も見てきました

2015112601.jpg


以前のイメージは「親不孝通り」の中にある公園として、深夜には若者が溢れかえる様な感じでありましたが、
通りの名前が「親富孝通り」と改名してからは、人通りも少なく、今ではひっそりとした感じでありました

グランドはフェンスで囲われているので、安心してワンちゃんを自由に遊ばせられる環境であり
近くにはスーパーもあるので買い物コースとしても利用できるなぁーと思いました

2015112602.jpg


また、大名の方に回りまして、ペットサロンエムズさんにも立ち寄りました
(仮称)舞鶴ビルより徒歩3分と言う立地にあり、「舞鶴ビルの入居者さんに対しては、色々なサービスを提供しますよ!」
言って頂きましたので、期待して下さいねぇ


中村義之 / 明治産業 愛犬家住宅プロジェクト )



------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


こんな躾の仕方あったんだ!

こんにちは!
毎週月曜日担当、ルーキーチームの内村桜子です。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじー尚子さんが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!

昨日、テレビを見ていたら
ワンちゃんの躾に関する番組がありました。

ある飼い主さんの躾に関する悩みというのが、
掃除をしようと掃除機をかけると小屋の中でワンちゃんが
吠え続けるし、小屋から出してみると掃除機に飛びかかってしまうとのこと。

だから、掃除機は旦那さんがワンちゃんとお散歩に
行く時にしか掃除機をかけられないということでした。
私もその映像を見ていて、これはどうしようもないのではと思っていましたが
そこで登場してきたのが風船でした!!!!

風船??
その風船をどうするのか・・・

飼い主さんに先ほどと同じように掃除機をかけてもらって
吠え続けるワンちゃんの前で風船をパンッと割ると
なんと・・・・ワンちゃんが吠えなくなったんです!!!!
すごい!!!(*_*)

あんなに吠え続けていたのに・・・

その作戦がなぜ成功したのか・・・

それはそのワンちゃんがもともと狩りをする犬種だったので
掃除機と掃除機の音に本能が反応して獲物だと捉えていたのだそうです。

そこでパンッと風船を割ることで我に返らせるという作戦だったようです。
これを何度か続けると効果が出てくるということでした!
こんな作戦があるんだと驚きました(*^_^*)

12202265_1504070386558824_937090653_n.jpg

もし、同じようなお悩みがある方は試して見てもよさそうですね♪

内村桜子/愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


洗面化粧台「ボニート」

こんにちは。
水曜日担当の愛犬家住宅コーディネーターチームのジェリーこと櫻木です。

最近は雨が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
愛犬のお散歩、ちゃんと連れて行っていますか?
雨であっても連れて行く場合、いつも以上に足が汚れていたりして、洗うのが大変ですよね。
そんな時には、洗面化粧台「ボニート」の活用を考えられてはいかがでしょうか。

先日、お客様より、洗面化粧台「ボニート」について詳しく知りたいというお問い合わせがありました。
大手の住宅メーカー様でしたが、その方自身もワンちゃんを飼っていらっしゃるとのことで、「ボニート」に興味を持っていただきました。
今後、様々な住宅メーカー様などと協力していくことで、愛犬にとっても、愛犬家の方にとっても、快適に過ごせる設備や住宅をもっと増やしていきたいと思います。
当社の愛犬家住宅の特徴に興味を持っていただいた際には、是非、お気軽にご連絡下さい。

以上、櫻木でした。

(櫻木 亨 / 明治産業 愛犬家プロジェクト)





------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


ボール遊びは「狩り」の体験!?

こんにちは!

毎週月曜日担当、ルーキーチームの川上尚子です。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじーさくらが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!


先日、公園でボール遊びをしているワンちゃんと飼主さんを発見しました!!
「かわいいなぁ」と思って見ていたのですが・・・



しつけトレーナーの方が仰っていた言葉を思い出しました。
ボール遊びは、獲物を追う体験!!!


どうりで、ワンちゃん、真剣なワケです。
ボールは、ワンちゃんには獲物に見えているんですね。

そう考えると、犬は巣穴では獲物を追わないので、
お家でするより、外で遊んだほうが、
よりリアルな狩りの体験が出来るということも頷けます。

ワンちゃんの本能を満たし、ストレスをより少なく飼うために、
寒くてもお外で遊んであげたいですね。

詳しくは「お役たちレポート」で!!


めーじぃ も狩りに出たそうな顔をしている気が・・・(*´∀`)
12226521_1013922215330963_827389405_n.jpg

川上尚子/愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


ペット宿泊OK!

こんにちわ、「チームおつぼね」 永末です
毎週金曜日は社内が認めるワンちゃん大好き大森さんと、動物が少し苦手な私OLペアで更新しています


先週、百道にビーチバレーに行くと、先輩が愛犬と遊びに来てくれました

2015111304.jpg


ベロがかわいくて・・・
ついベロを触って遊んでしまいました



さて・・・
先週は佐賀県で開催されたバルーンフェスタに参加してきました

当社のLeap号がオフィシャルバルーンとして飛んだのです
秋晴れの空に、真っ赤なLeap号が映えていましたよ


2015111301.jpg

20151102_093616.jpg



その前日に佐賀市内に宿泊したんですが、行ってびっくり


ワンちゃんと泊まれるホテルでした



ペット宿泊料金、1頭2,100円だそうです
ワンちゃんと一緒に旅行・・・いいですよね~

市内の便利なホテルがペット可とは立地もいいし、愛犬家の皆さんにはとても嬉しいホテルですよね
★四季彩ホテル千代田館

皆さんのお出かけ情報にインプットしてくださいませ !!!


永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


ワンちゃんの健康チェック!

こんにちは!

毎週月曜日担当、ルーキーチームの内村桜子です。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじー尚子さんが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!

皆さん、この季節は食べ物がおいしく感じますね!
最近、さんまや銀だらを食べる機会があって
つくづく食の季節になったなーと感じています!

そんな愛犬家の皆さん、
ついついおいしい食べ物をワンちゃんにも与えていませんか?

ワンちゃんの健康状態を管理するためにも
ワンちゃんにはなるべく同じ食事を与えたほうが良いのだそうです。
そのチェック方の1つとして、ワンちゃんの糞で判断できるのだそうです。

いつも同じ食事を与えていれば、同じ糞の色のはず。
でも、同じ食事なのに糞が柔らかすぎたり、硬すぎたり、色がおかしかったりする時は
体調が悪いのかなと判断できるポイントになります。
逆に与えている食事が毎回違えば、糞の色や形も違うはずです。
この状況だと体調が悪いのか、食べ物の影響なのか判断できないですね。

なので同じ食事を与えたほうが、糞を見て健康チェックできるのだそうです!!

かわいくて、じっとこちらを見ているとあげたくなりますが、我慢が必要ですね☆

11995963_1661777717435092_6012561825356955559_n.jpg

内村桜子/愛犬家プロジェクト





------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


お散歩コースの下見

こんにちは!
毎週水曜日担当、愛犬家コーディネーターチームのTomこと中村です!

先日、建築中の(仮称)舞鶴ビルの入居者さんが気軽にお散歩を楽しめるコースの下見に行って参りました

一番近くの浜の町公園までは、徒歩5分で行ける距離であり、舞鶴ピルから浜の町公園までの歩道も広く、
安心して散歩ができると思いました。


2015110501.jpg


また、公園内には水飲み場やトイレもあり、グランドも広いので飼い主とワンちゃんが思いっきり走り回れる環境でした

田舎に住んでいる私も「ここならば気軽に散歩出来るな~」と感心しました


2015110502.jpg


また、公園のすぐ隣には取材させて頂きました「みなとおおほり動物病院」も隣接しておりますので、
何かあった際や定期検診なども直ぐに行ける距離なので大変に便利です


2015110503.jpg


ペットショップやペットカフェなども徒歩5分圏内にあるので、都会のオアシスと言っても過言でない
・・・と思ったお散歩コース下見となりました

入居者さんにはますます愛犬との暮らしが楽しくなるよう
季節別でのお散歩マップなども作成してお渡しできるようにしていきたいと考えております


( 中村義之 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。




プロフィール

わんにゃんプロジェクト

Author:わんにゃんプロジェクト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR