fc2ブログ

犬吉猫吉10月1日号発売!

皆さんこんにちは!ペット雑誌「犬吉猫吉」の相川です!
毎週火曜日は九州のペットな人をご紹介しています。

今週は雑誌発売直前ということで、番外編をお届けします。


まず、気になる10月1日発売11.12月号の表紙ですが、ブログをご覧の皆さんに一足早くお披露目!

じゃん!こんな感じです!

hyoushi.jpg


秋らしい黄色に、今回は雑誌リニューアル後初の2頭掲載♪
左からスキャンプくんとエンジェルちゃんです~
2頭は夫婦で、子供たちもたくさんいるんですよ!


さて、気になる中身ですが…
特集は
「ペットと趣味を極める12人!九州ワンニャン!?はまり人」ペットと○○が好きすぎて趣味になってしまった12人を詳しくご紹介しています。
○○に入るのは、服・鉄道・車 と色々♪

詳しくはぜひ雑誌でご確認くださいね~


他にも大人気!お散歩ウォッチングは

●DCMダイキ黒崎
●ハウステンボス
●大平楽
●CoCoフォレいむた
●DCMダイキペット&グリーン福岡東
●ゆめタウンはません
が掲載されています!
ご参加いただいた方は要チェック。


他にも楽しいページがたくさん!
1日はぜひ各書店やコンビニでゲットしてください!


相川遥香ペット雑誌犬吉猫吉

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


スポンサーサイト



愛犬との素敵な出会い♪

こんにちは!

毎週月曜日担当、ルーキーチームの内村桜子です。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじー尚子さんが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!

もうすぐ「大爆笑フォトコンテスト」の結果発表ですね♪
10月1日を楽しみにしていてくださいね(^^)


先日、実家に帰った時に知人の家に行ってきました!

そこには前来た時には居なかったワンちゃんがいて・・・
名前はパコちゃんといいます。

あれ~いつの間に~!と思って
飼うことになった馴れ初めを聞いてみたところ
そんな話し実際にあるんだ!と思ってびっくりしたので
今日は皆さんに紹介します(*^_^*)

ある日、私の知人のI さんが車を運転していた時のこと・・・

I さんの車の前方にポツンと座っていたのがパコちゃんだったそうです。
その場を一向に動こうとしないので、危ないな~と思い
パコちゃんを動かそうとIさんは車を降りてパコちゃんのところに
向かったのだそうです。
その瞬間、急にパコちゃんが走り出し
なんと開けっぱなしにしていた車のドアから車の中に
飛び乗ったのだそうです。笑
その後、飼主も見つからず、保健所送りになりそうなパコちゃんを
うちで飼うことにしたと言っていました。

今では家族の一員で、皆のアイドル的存在になっていました!

こんな出会いってあるんだなと運命的なものを感じました(*^_^*)

12074732_1669262820019915_2914707654361339735_n.jpg

よかったね!パコちゃん(^^)

内村桜子/愛犬家プロジェクト



------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


10月がやってくる・・・!

こんにちは 「チームおつぼね」大森です
秋の大型連休あっというまに過ぎ去ってしまいましたね・・・・
さらにあっという間にもう月末!
毎月言ってる気がしますが早いなぁ・・・

しかーし!!9月が終わればやってくるのは10月
10月1日が何の日か覚えていらっしゃいますでしょうか??

そうですよー
明治産業愛犬家プロジェクト×犬吉猫吉コラボ企画
「ワンちゃん大爆笑フォトコンテスト」結果発表の日です

まだ詳しくはお伝えできませんが、本当にかわいくて、おもしろい写真ばかりで・・・
審査も、こんな感じで白熱しました!

150925.jpg

そんな審査を突破して選ばれたワンちゃんたちの写真の発表、
お楽しみに!!


(大森 衣里子/明治産業 愛犬家プロジェクト)

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


飼い主さんの健康チェック

おはようございます、「チームおつぼね」 永末です
毎週金曜日は社内が認めるワンちゃん大好き大森さんと、動物が少し苦手な私OLペアで更新しています


皆さんには、なにか食べ物アレルギーはありますか

ワンちゃんにとって危険な食べ物があるように、人間にとってもアレルギーの原因となるものは
呼吸困難を引き起こしたり、危険性が高いですよね


私は1ヵ月ほど前からタマネギを切ると指に蕁麻疹が出るようになりました


病院に行くと・・・
タマネギの接触性皮膚炎・・・つまり、生タマネギとの接触アレルギーでした

2015091403.jpg



いろんな料理で登場するタマネギのアレルギー
この先、とても大変・・・タマネギ好きなのに・・・ ガーン・・・



・・・と思ったら
「皮膚に触れると出るアレルギーだから、食べるのは大丈夫ですよ・・・と

とりあえず安心しました



病院でアレルギー検査ができることを知り、せっかくの機会なので受けてきました

看護師さんいはく「アレルギー検査は3~4年に一度はしておいたほうがいい」とのことです



私は花粉症なのでその検査と、
犬接触アレルギー検査も受けてきました




結果は・・・







アレルギーなし

2015091401.jpg


ホッとしました

花粉や雑草は反応出ちゃってますけど・・・気にしないでください



もし犬アレルギーだった場合、解決策はただ一つ・・・
原因となるペットの飼育をやめることだそうです


2015091402.jpg



もし、自分は犬アレルギーだと知らずにワンちゃんを飼い始めて
一緒に住めなくなったとしたら、とても悲しいですよね

お互いに悲しい想いをしないためにも愛犬との快適な暮らしのためにも
ワンちゃんを飼う前に、自分の健康チェックをしておくことは、とても大事だな~と思いました


永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


サタデーナイト「狩り」

こんにちは!毎週水曜日担当、愛犬家コーディネーターチームのTom こと中村です!
今年の残暑は厳しい! と天気予報士の方が7月初旬に言っていましたが、涼しくなったと言うよりも寒くなったという表現の方があてはまるほど寒くなってきた今日この頃です。


先週土曜日、我が家の愛犬イチゴがソワソワして、リビングにある本棚や子供達の机の裏、
窓のカーテンなどをクンクン匂いながら ウ~ と唸っていました

2015091601.jpg


家族で食事しながら、何もないのにどうしたのだろう?と話していました。
1時間ほど経過して、今度はキッチンに置いている米収納BOXの裏側をクンクンし始めましたので、収納BOXを手前に引っ張り出すと、小さなネズミが出てきました


そこから、家族総出でネズミを追っかけ回しました。


アッチに行ったぞ―!

コッチに来たぁ~!!


急に騒がしい夜になりました


色々な所へネズミが隠れても愛犬イチゴが匂いをかき分けては、吠えるという事が続きましたが、
結局捕獲する事は出来ませんでした
でも、狩りのおかげで楽しい夜となりました



翌日、ホームセンターへ行って、ネズミとりを購入して家のアチラコチラに置きました。

2015091602.jpg


・・・が、未だに捕獲出来ておりません
何か良い知恵があれば教えて下さい。

中村義之 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


こんなに近くにいた!ペットな人♪

こんにちは!ペット雑誌「犬吉猫吉」の藤原です
毎週火曜日は九州のペットな人をご紹介今週はこの方
IMG_0734.jpg
編集部のお隣の席の相川さんです
相川さんは、ペット関係の専門学校でビッチリと2年お勉強されたので、ペットとの接し方がむちゃくちゃ上手なんですよ
しかも、趣味が写真を撮る事と高校野球(高校野球友達募集中)と舞台に幅広い趣味をお持ちです

こんなに素敵な相川さんに会える犬吉猫吉お散歩ウォッチング、ぜひ遊びにいらしてください




------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


ワンダフルMovie作成中!

こんにちは!

毎週月曜日担当、ルーキーチームの川上尚子です。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじーさくらが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!


さて、今プロジェクトが盛り上がっていることと言えば、
やっぱり「夏休みフォトコンテスト」!!


↓↓選考の様子↓↓
12030919_990103427712842_1864948427_n_201509142021393d2.jpg


めーじぃも、真剣な表情です。
みんないい写真で、選ぶのが大変だよね、めーじぃ・・・

でも、泣く泣く、、決めました!!


投稿された写真たちは、「ワンダフルMovie」に生まれ変わりますよ!

過去には、こんなMovieを作りました。


投稿して頂いた皆さんは、登場を楽しみにしていてくださいね。

川上尚子/愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


舞鶴の愛犬家住宅 定例会

こんにちは!
水曜日担当の愛犬家住宅コーディネーターチームのジェリーこと櫻木です。

昨日、舞鶴マンションの第2回定例会に参加してきました!
だんだん、話が具体的に進んでいき、コンセントの位置や種類はどうするか?等と、
愛犬家住宅の設備に関しての打ち合わせを行いました!
前回の記事で書かせていただいた、外壁のデザインに関しては、未だ協議中です!(笑)
よりよいマンションを完成させる為、そして、愛犬家の方々が喜んでいただけるよう、
頑張っていきますので、宜しくお願いします!

今回は、あまり進捗報告が無く、申し訳ございませんでした(笑)
次回をお楽しみに!


以上、櫻木でした!

(櫻木 亨 / 明治産業 愛犬家プロジェクト)

↓マンションの進捗報告が少なく、心なしか悲しい表情を浮かべている気がします(笑)
20150909_180000.jpg


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


ペットの健康を守るために・・・

こんにちは、犬吉猫吉の窪園です
毎週火曜日は編集部が九州のペットな人をご紹介します!

今回は番外編!
7月に取材した「Team HOPE」についてご紹介します。

7月14日に九州の獣医師さん向けのセミナーが開催され、
「Team HOPE」学術アドバイザーの石田卓夫先生、関東地区委員長の川瀬英嗣先生
そして九州地区委員長の青木芳秀先生にお話をうかがってきました。

hope01.jpg
学術アドバイザー 石田卓夫先生(右)、関東地区委員長 川瀬英嗣先生(左)

hope02.jpg
九州地区委員長 青木芳秀先生(右)

まず、「Team HOPE」とは何か
全国の獣医師さんが中心になって、ペットの病気の早期発見・早期治療を呼びかけて
ペットが健康で長生きできる社会づくりを目指している団体です!
2014年9月に発足されて、現在は全国で450件もの動物病院が賛同しています。

動物病院というのは病気になった子が行くというイメージが強いと思います。
しかし、病気にならないためには定期的な健康診断や予防が必要。
健康なときから、動物病院で健康状態をチェックすることでペットの小さな変化に気づくきっかけになるかもしれません。
そこで、飼い主と獣医師が協力して行なう「Team HOPEウェルネスチェック」を提案しています。
ウェルネスチェックとは、まず飼い主さんが専用のチェックシートの項目に沿って、ペットをセルフチェックします。
そのシートをTeam HOPEウェルネスチェック実施病院まで持っていき、ペットの健康状態をチェック。
九州のウェルネスチェック実施病院はこちら!
定期的なウェルネスチェックで、病気の早期発見・早期治療を目指しています。
ウェルネスチェックはTeamHOPEのホームページからもダウンロードできるので、ぜひチェックしてみましょう!

また、今秋からは「Team HOPE健康診断」もスタートします。
これまで、ペットの健康診断は様々な種類があり、
どれを受診したら良いか迷われていた飼い主さんも多いのではないでしょうか。
こうした中、Team HOPEの健康診断は、初めて健診項目を全国で統一していこうとしているもので、
ペットを病気から守るために必要な項目が頭からしっぽまできちんと網羅されていますので、
飼い主さんにもわかりやすく、また受診しやすい内容になっています。
Team HOPE健康診断の開始が待ち遠しいですね!

先生方にお話をうかがうと、「全てのペットが少しでも長く健康でいてほしい」という強い思いが伝わりました。
ペットは人間以上に早く歳をとってしまいます・・・。
年に1度の健康診断だけではなく、定期的なウェルネスチェックも習慣にしていくと良いですね!

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


受賞商品もお楽しみに!

こんにちは!

毎週月曜日担当、ルーキーチームの内村桜子です。

ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじー尚子さんが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!

9月3日に締め切りました「大爆笑フォトコンテスト」
予想以上の応募数で、フォト審査も大変盛り上がりました!

沢山のご応募いただきまして有難うございました(*^_^*)


さて、皆さん結果発表が気になりますよね、、、

「大爆笑フォトコンテスト」結果発表は10月1日になっております!
皆さん、楽しみに待っていてくださいね♪

11953078_1661063727506491_2405836639478900481_n.jpg

受賞商品としてナチュラルペットフードを扱う
オフィスプロフィットインターナショナルさんの
デンタルケア製品などもあります!!

オフィスプロフィットインターナショナルさんは
愛犬の健康を考えた商品を提供されています!

お役立ちレポートでも紹介しているので
皆さん見てみて下さいね(*^_^*)


内村桜子/愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。




プロフィール

わんにゃんプロジェクト

Author:わんにゃんプロジェクト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR