fc2ブログ

○○スタッフ!

皆さんこんにちは!

3回目に突入しましたペット雑誌犬吉猫吉相川です☆
毎週火曜日は編集部で「九州のペットな人たち」をご紹介します!


今回私が紹介するのはこの方!じゃん!!

ブログ用1




福岡県久留米市にあるペットショップ「ペットスタジオ101久留米店」のトリマー野田友梨恵さん!!!
なんと野田さんは、犬吉猫吉4月1日発売号の新企画「Good○○探索隊」で、Goodトリマーとして紹介されています。

ちなみに取材は私、相川が行かせていただいたのですが、
予想以上に美人さんでびっくりしました…。
さらに話し方もテンポよくにこやかに対応していただけて、これぞ「Goodスタッフ!」という印象を受けました。
神様は2物3物も与えるんですねぇ…(笑)


そしてスタッフの皆さんとも仲良し!というよりはスタッフさん全員仲良し!!

ブログ用2



そんな野田さんは、今後トリミング以外にもワンコのトータルケアができる知識を身につけ、
アドバイザートリマー?を目指すとのこと。
素敵な将来の夢が叶うことを願って!そして私も素敵な夢を持てるように頑張ってまいります!!


犬吉猫吉4月1日発売5.6月号よりリニューアルしています!

188表紙小


明日1日はぜひ書店やコンビニで犬吉猫吉をチェックしてみてくださいね~

相川遥香(犬吉猫吉)/愛犬家プロジェクト




------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


スポンサーサイト



「お役立ちレポート」の裏話シリーズ 第4弾

こんにちは!

毎週月曜日担当、ルーキーチームの川上尚子です。
ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじーが取材し、記事を書いている「お役立ちレポート」の裏話や
街で見かけたワンちゃん情報を発信しています!

さて今日は、お役立ちレポートの裏話シリーズ!をお届けします。

☆★☆お役立ちレポート とは?★☆★
「愛犬家プロジェクト」取材担当の私と千代島が、
犬にまつわる専門家の方々に取材をして
愛犬家の方のお役に立てる情報を発信するというコーナーです。


今日は、ノースショアドッグさんへの取材の裏話です。
ペットトリミング・ホテルなどをされています。

northshore2.jpg


オーナーの吉井誉幸さんにお話を伺いました。
その内容は、後日レポートでアップしますのでお楽しみに!

取材日に、ちょうどサロンでトリミングされているワンちゃんがいました!

northshore.jpg

かわいい(*゚▽゚)

キレイになって可愛くすっきりして
わんちゃんも飼い主さんもハッピーですね♪

トリマーさんは、いつもワンちゃんのケアをしているので、
ちょっとした変化にも気付き、時には病気の兆候を見つけることもあるのだとか。
カットだけではなく、トータルでワンちゃんの生活を見ているんですね。

ワンちゃんと愛犬家の生活には
たくさんの専門化が関わっているんですね。
奥が深いな~★

新生活が始まる4月、ワンちゃんもおめかしして
お出かけというのも良いですね♪

川上尚子/愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


愛犬家住宅で、しんしぇーかつ!?

こんにちは、「チームおつぼね」永末です
毎週金曜は「OLと犬」をテーマに更新しています
社内が認めるワンちゃん大好き大森さんとは違って、実は・・・動物が苦手な私
愛犬家の皆様とは違った目線からワンダフルストーリーを、お届けしてまいります


来週は4月
ポカポカ陽気に誘われて、お散歩もちょっと遠くまで足を伸ばしてみよう
と思う季節になりましたね

私も友人と一緒に出かける、ワンちゃんのお散歩が楽しいです

2015032701.jpg


さてさて、4月といえば新学期、新一年生、新社会人、新入社員、新年度・・・
博多モン(者)の言葉を使えばしんしぇーかつ(新生活)を迎える方も多いのではないでしょうか


中には、愛犬との新生活を始めようと、ワクワクしてる方もいるのでしょうね
そこで、「ペット可物件」「ペット共生物件」の違いについて書かれた
水曜日の櫻木くんのブログ同様、この2つの建物の違いと魅力をお伝えさせていただきます




愛犬家の皆様は、すでに「ペット共生物件」という言葉はご存知かもしれませんね
数年前から一気に人気を集めて来た物件で、常に高い入居率を維持しています
入居したい方にとっては空室待ちの状態が続くことさえあります



ペット可物件は、オーナーが管理規約のもとペットを飼育することを認めている部屋のことです
ペット共生物件は、オーナーがペットを飼育することを許可した部屋のことです



ペット可物件の中には、元々ペット禁止だったけど、オーナー様が空室を埋めるためにペット飼育をOKにしたお部屋もあります
つまり、ペット向けのお部屋づくりではないケースが多いのです

それとは対照に、ペット共生物件は、ペット飼育を前提に建てた物件なので、ペット飼育に適した床材壁材が使われていたり、ペットの飼育をサポートするための「ドッグラン」「洗面化粧台」といった愛犬家の入居者にとって付加価値となる設備や仕様が施された物件なのです



私が思うペット共生住宅の魅力は、
はじめから設備が整っているので、ペットと快適に暮らすために工夫する手間がかかりません
私のようなペットビギナーにとって、安心して入居できるお部屋ですね


2015032702.jpg


当社の愛犬家住宅には、犬と愛犬家のより豊かな暮らしを応援する設備、愛犬と快適に暮らすための様々な設備が整っています

リノベーションはもちろん、新築のご相談にも無料でさせていただきます

皆様のしんしぇーかつ
「愛犬との暮らし」「愛犬家住宅」小さなハテナ??があれば、お気軽にお問合せください


永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト)


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


新生活に向けて

こんにちは。
水曜日担当の愛犬家住宅コーディネーターチームのジェリーこと櫻木です。
先日、旭山桜の盆栽を購入し、一昨日、開花しました。
もう春ですね!4月と言えば、「新生活」が始まる時期ですね!

ということで、前回のブログでは「ガラスコーティング」の説明を行いましたが、
今回は、「ペット可物件」と「ペット共生物件」の違いについて簡単にご説明したいと思います。

この春から引っ越しをされた方、これから引っ越しを行う方、様々いらっしゃると思います。
よく耳にする「ペット可」物件とは、「ペットを飼うことが許されている物件」です。
つまり、普通に私たち人間が生活するお部屋でペットも一緒に生活できますよ!ということですね。

では、「ペット共生」物件とはなんでしょうか。
こちらは、「ペットと住むことを前提にした物件」なんです。
つまり、ペットが過ごし易い空間になっているんですね!ペット用の設備が充実し、飼い主もペットを育てる上で、便利な生活が行えるお部屋作りになっています。

そこで、私たちが手掛けている「愛犬家住宅」は、上記の「ペット共生」よりワンランク上の住宅を目指しております。
ワンちゃんに特化した住宅となっており、愛犬と飼い主が共に過ごし易い住宅はもちろん、ワンちゃんの種類も考慮して、ワンちゃん1匹1匹に適した住宅を手掛けております。
是非、興味がある方はお問い合わせください!

以上、櫻木でした!

20150326_200044.jpg

(愛犬家プロジェクト/櫻木 亨)


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


素敵なファミリー

こんにちは
ペット雑誌犬吉猫吉編集部の藤原です
毎週火曜日は編集部で「ペットな人たち」を
ご紹介しています♪

今回、私がご紹介するペットな人は・・・
愛ちゃん、ぱぱさん1


ジャック・ラッセル・テリアの愛ちゃん10歳と
愛ちゃんのパパです

いつも愛ちゃんは笑顔の素敵な愛ちゃんパパさんと
ママさんと一緒にお散歩ウォッチングに参加してくれて
います
愛ちゃん、ぱぱさん2

この写真からもパパさんのおおらかな愛が溢れています
ママさんもパパさんと同じくらい笑顔が素敵な方なんですよ
そんなお二人の愛情をたっぷり与えられて愛ちゃん、すくすく
10歳になりました

じつは、愛ちゃん一家は宮崎県の高千穂から色んな会場に
やって来て下さるんですよ(239回ご参加)
ほぼ毎回お会いするのでご近所からご参加なのかと思ってて
ふとご住所を見てビックリしちゃいました

愛ちゃん、パパさん、ママさん、いつもいつもお散歩ウォッチングに
ご参加いただき、また、いつも素敵な笑顔で接してくださって
ありがとうございます

これからも愛ちゃんと一緒に300回目指して頑張ってくださいね

愛犬家プロジェクト/藤原 いづみ



------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


続きを読む

愛犬家マル秘?定例ミーティング

皆さんこんにちは、ルーキーチームのちよじーです!

今日は月1回の愛犬家プロジェクト定例ミーティングでした!

愛犬家ミーティング

毎月毎月、こつこつと愛犬家プロジェクトメンバーで集まって、
どうやったらもっと愛犬家の皆さんにお役立ちできるか、
ブログではワイワイがやがやなメンバーですが、
時には真剣に話し合う時間も多いのですっ(*^^*)



それにしても、壁に映しだされたあのマーク。


そうです、あるミュージックを確認しております!


ふふふ・・・
なんの音楽なんでしょう・・・Uo・ェ・oU♪
楽しみですね・・・


近々ビッグな発表しますので、お楽しみに!

千代島麻乃/愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


見守りめーじぃ

こんにちは「チームおつぼね」大森です!
毎週金曜日は、社内随一の犬好きの大森と、動物が少し苦手な永末さんでOLの日常を綴らせていただいております

さて、先日明治産業プロデュースのペット共生住宅も完成し、にぎわっている弊社ですが・・・・
今日は我らが愛犬家プロジェクトマスコットキャラクター「めーじぃ」の日常をご紹介いたします。

ミーティングやイベントのときは顧問のように私たちを見守っているめーじぃですが、
普段の居場所はというと・・・・

150320-1.jpg

社長室の隣にあるこの扉。
この向こうには私たち明治産業の「プレイルーム」があります。

150320-2.jpg

テレビや卓球台やピアノが置いてあり、私たちOLがお昼休みにランチに使ったり、
社内のミーティングをしたりと自由に使える部屋です

本棚には社長の蔵書がズラリ!・・・ん??その下に見えるのは・・・

150320-4.jpg

はい!めーじぃです!

愛犬家プロジェクトのミーティングなどがない普段はここが定位置になっており、
私たちOLやサラリーマンの悲喜こもごもを見守ってくれています。

社内の誰よりも情報通かもしれない?!めーじぃでした


( 大森 衣里子/ 明治産業 愛犬家プロジェクト)

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


ペット共生住宅・・完成しました!

こんにちは!
毎週水曜日担当、愛犬家コーディネーターチームのTomこと中村です!

今日の福岡は気温18度!! 4月中旬並みの気温です。すっかり”春爛漫”となりました。
こうなればを早く見て一杯やりたいなーと思うのは私だけでしょうか??

さて、前回のブログで紹介しました当社が建築プロデュースした
ペット共生賃貸住宅が那珂川今光に完成しました

今光


12戸の賃貸住宅で既に10戸が契約
残り2戸も連日入居希望者が内見に来られている状況となっております。
契約した方々に理由を聞いてみました!

① JR博多南駅から近い
② ペットを飼える環境が整っている(ガラスコーティング・くぐり戸など)
③ 周辺に高い建物が無い為、部屋全体が明るく且つ広々としている

さて、契約者の中でペット(小型犬)を飼われる方は10戸中3戸。
意外に少ないかなーと感じたのですが、
「これからペットを飼うことを検討しており、こちらの物件に入居を決めました」という方もいらっしゃるようですので
これからペット共生賃貸住宅の設備を思いっきりご活用いただきたいと思います

これからも明治産業では愛犬家住宅を新築・リノベーション共に進めて参りますので、ご期待下さい!!

中村義之 / 明治産業 愛犬家プロジェクト)

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


奇跡の出会い☆

こんにちはU^ェ^U
ペット雑誌犬吉猫吉編集部の窪園です。
毎週火曜日は編集部で「ペットな人たち」をご紹介します。

3/14、15はかしいかえんでお散歩ウォッチングを開催しました!
kasii.jpg
通常かしいかえんはペットとの入園ができませんが、この2日間は特別
園内にドッグランも作られ、たくさんのワンちゃんが楽しそうに走り回っていました

さて、今回私がご紹介する「ペットな人たち」はこちら!
pitama.jpg
シュナウザーとジャックラッセルテリアのハーフのPi→くん&たまちゃんです
見た目がそっくりな2匹ですが、実はお住まいや飼い主さんは全く別なのです

元々、Pi→くんもたまちゃんもお散歩ウォッチングにご参加いただいていたのですが、
ある会場で奇跡的に出会ったのだそうです
そこでお話をしていくうちに同胎(一緒に生まれた兄妹)ということが判明

こんな偶然もあるのですね~!
みなさんも撮影会で「奇跡の出会い」を探してみませんか??

窪園 由紀子/犬吉猫吉 愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


天神で気になるあいつシリーズ

みなさんこんにちは、ルーキーチームのちよじーこと千代島です♪

今日も天神でいつも見かける「グリーンドッグ」
愛犬家プロジェクト取材班たる者、ビビッと反応しちゃいましたUo・ェ・oU




この子たちどこにいるかご存じですか??

11073220_845911992164816_467157488_n.jpg



毛並みがもさもさで可愛い~~~♡
愛犬家の方はもちろん、
ワンちゃんが苦手な方、ワンちゃんが好きだけど飼えない方にお勧め!

調べてみたら結構お手頃な値段で買えるようです(*^^*)
でも、骨の置物とご飯のお皿が置いてあるのがリアルでナイスセンスですねw

皆さんも天神を歩かれる際は、ドッグ探しやってみてください!
結構こんなところにワンちゃんが!と発見がありますよっ♪

千代島麻乃/愛犬家プロジェクト


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。




プロフィール

わんにゃんプロジェクト

Author:わんにゃんプロジェクト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR