fc2ブログ

犬も風邪をひく?

こんにちは、永末です
毎週金曜は、私と大森さんの「チームおつぼね」で、「OLと犬」をテーマにお送りしております
社内が認めるワンちゃん大好き大森さんとは違って、動物が苦手な私
愛犬家の皆様とは違った目線からワンダフルストーリーを、お届けしてまいります


通勤をしていると、散歩をしている方々をよく見かけます
ワンちゃんも洋服を着て、あたたかそうにしていますね



んんっ・・・!?
ふと思ったんですけど、犬も風邪をひくのでしょうか

冬の犬猫病院も風邪のワンちゃんで混雑するのでしょうか

20150130.jpg


犬に詳しい我が社の愛犬家住宅コーディネーター中村さんに聞いてみました

「犬も風邪をひくよ
ウイルスや細菌の感染で鼻や口に炎症が起こって、咳やクシャミも出るよ


ただワクチンで予防できたりするので、予防接種が大切なんだと教えてもらいました



予防接種は飼い主の義務
いい言葉ですね



人の風邪と犬の風はウイルスが別なので、基本的にはうつらないそうですが
元気のないワンちゃんを見るのは心が痛みますもんね

飼い主もワンちゃんも、元気な冬を過ごしてくださいね


もし困ったことがあれば・・・お役立ちレポートをご覧ください
参考になるかもしれませんよ


永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト)



------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


スポンサーサイト



愛犬の犬種とは??

こんにちは。水曜日担当の愛犬家住宅コーディネーターチームのジェリーこと櫻木です。
インフルエンザが流行っておりますが、皆様、体調はいかがでしょうか。風邪ひいていませんか??
ワンちゃんも風邪のような症状を起こす事がありますので、飼い主の方がいち早くワンちゃんの変化に気付き、
すぐに病院に行くよう心掛けてくださいね!

さて、本日は「犬種」について皆様に知っていただきたいことがあります!

現在、世界には何種類の犬種がいると思いますか??
非公認の犬種も含めて、約800種類もあると言われております。その内、日本では約150種類の犬種が登録されているようです。

その犬種にもいくつかグループが分けられています。
例えば、「直接狩猟犬」「間接狩猟犬」「牧畜犬」「護衛犬」などなどです。
実は、飼っている愛犬がどのグループなのか知ることで、どんな性格や運動能力なのか、ある程度判断することが出来るんです!
ちなみに、「間接狩猟犬」は、猟の補助をすることを目的とした犬種の為、人間や他のワンちゃんとの協調能力に優れているんです!
このように、ワンちゃんには様々な特性があり、
私たち愛犬家住宅コーディネーターは、そのワンちゃん毎の特性を考えて、ワンちゃんが過ごし易い住宅造りを行っております!

皆様も、愛犬の事を詳しく知り、より愛情深く接してあげてくださいね!

ちなみに、めーじぃはブルドッグですので、「愛玩犬」です!皆様、可愛がってくださいね!(笑)

20150127_201403.jpg



櫻木 亨 / 明治産業 愛犬家プロジェクト)

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


ペットな人たちの集まりが、福岡に!

毎週火曜日は犬吉猫吉による
「九州のペットな人たち」をご紹介させていただきます。

こんにちわ、犬吉猫吉編集部の天野です
はじめて、犬吉猫吉を代表して文章を書かせていただくのでドキドキですが
よろしくお願いします!

今回は、ペットな人が集まる会があるということでご紹介させていただきます。


場所は福岡市、大濠公園近くにあるワンパークさん
4階建てのビルには、ペットサロンやペットホテル、ショップにカフェとペットに関するものが全てそろっています。
ワンちゃんのメニューも豊富で散歩のついでに休憩するにはもってこい!


そのカフェで毎月開催されている
ワンパー倶楽部という飼い主さんのオフ会があるんです。
DSC_0050.jpg
1/24の開催は、犬吉猫吉のデリバリースタイルという撮影会も同時開催!
20組くらいの参加があり、大盛況でした。
ワンちゃんも飼い主さんも、美味しいご飯をいただきながらだと会話も盛り上がりますね。
お友達もたくさんできそうです

今回参加していたワンちゃんを少しご紹介!
DSC_0156.jpg

DSC_0072.jpg

ワンちゃんたちもおしゃれをして、仲良く写ってくれました。みんなかわいい

みなさんもぜひ、ワン友を作りに出かけてみてはいかがでしょうか?

天野愛/犬吉猫吉

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


表彰式の裏側をこそっと覗いてみる!

皆さんこんにちは。
愛犬家プロジェクトルーキーチームのちよじーです。
表彰式レポ、盛り上がりが伝わってきましたね!

がしかし、私たち愛犬家プロジェクト取材班たるもの、
表彰式の裏舞台もお伝えしたい!


ということで、開場より少し早く潜入してみました!!!


ででんっ!
ブログでお馴染みのお局チーム大森さん。黙々とお花を飾り付けてます。
その様子を密かに撮るカメラマン、を撮る千代島。
hyoushousiki.jpg



そしてこちらは、愛犬家コーディネーターチームの櫻木さん
巨大垂れ幕をセッティング中です。
千代島は後ろの方で見守ります・・・。
10937295_816641441758538_1795158093_n.jpg


こちらは、愛犬家コーディネーターチームTomこと、中村さん
ご挨拶のリハーサル中です。
至近距離から千代島もエールを送りますU^ェ^U
リハーサル


賞品の準備もバッチリ!
めーじいも嬉しそうです。
準備4



そんなこんなで、表彰式の裏側には入念な準備と、リハーサルと、
千代島のカメラ越しの温かい見守りがありました。



・・・で、千代島は何をしたかって?



こちらに答えがありますので、千代島の活躍を探してみてくださいw
(手前味噌ですみません。)


これからも愛犬家の方々に喜んでもらえるような様々なイベントを
開催していきますので、よろしくお願いいたいます♪

千代島麻乃/愛犬家プロジェクト


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


めーじぃしみじみ。

こんにちは!金曜ブログ担当「チームおつぼね」大森です。

1/21に執り行われた「めーじぃ」命名および受賞者の方の表彰式の熱が冷めやらぬうち、
あっというまの週末です。

表彰式レポートはご覧になっていただけたでしょうか。

さて、わたくし大森ももちろん表彰式に参加したのですが、めーじぃや会議室を飾り付けて準備をしながら、
めーじぃがやってきてからの出来事を振り返っていました。

150123.jpg

まだ名もないめーじぃを明治産業に迎えたのは、10月の終わりでした。
★10/24ブログ 「新メンバー」


プロジェクトメンバーが厳正なる審査を行った、命名会議。
★12/5 ブログ 「吾輩の名は・・・」


そしてついに名前発表!めーじぃも嬉しそうでした。
★12/19ブログ 「いい名前の日」


表彰式はメンバーの手作りがたくさんです!
★1/16ブログ 「表彰式の準備中です♪」
★1/26 ブログ「表彰式の裏側をこそっと覗いてみる!」


表彰式をきっかけにこうして振り返ってみると、わずか数か月ですが、
めーじぃは、愛犬家プロジェクトになくてはならない存在になっているんだなぁ・・・
と、改めて感じた表彰式でした。

今後とも、明治産業愛犬家プロジェクトとめーじぃをよろしくお願いいたします。


大森 衣里子/明治産業 愛犬家プロジェクト

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


愛犬家プロジェクト「表彰式レポ3」

表彰式のレポート、これでラストです

2015012220.jpg


表彰が終わった後は、明治産業 愛犬家プロジェクトを代表して
明治産業 明永社長からご挨拶をいただきました。

2015012225.jpg


「当社は今、ペット共生住宅を建設予定です!
・・・もっとめーじぃが多くの方に愛されるように
シールやフィギアを作れたらいいな~と思っていますが、販売許可が降りるのでしょうか!?笑」



会場が、笑顔に包まれました♪

2015012224.jpg


さすがユニークな明永社長!
場をなごませるのがお上手です!!


最後に、ご参加頂いた受賞者の皆様と、愛犬家プロジェクトのメンバーで
記念撮影を行い、無事に表彰式は閉会となりました。

2015012226.jpg



おまけ
表彰式終了後、受賞者の方にコメントをいただきました


優秀賞 受賞コメント
「日本らしい名にしたかったので、落語や歌舞伎をヒントにして考えていると、パッとひらめいたんです。
それでも一週間悩んで応募しました(笑)受賞できてすごくうれしいです。」

2015012221.jpg



愛犬賞 受賞コメント
「明治産業さんが明るい住まいを提案していく姿を想像して、名づけました。
他には何も思い浮かばなかったです。
でも、本当はイギリス生まれにちなんで‟ウィル王子“にしたかったんですけど・・・笑」

2015012222.jpg



特別賞 受賞コメント
「“和”を連想させる名前にしたかったので落語を意識しました。
顔から渋さを感じたのと、明治産業さんが福岡の会社なので“ふくふく亭”が思い浮かんだ時は
キター!!って思いました。あとは、いい感じにたるんだボディですね!笑」

2015012223.jpg


皆様、すてきな愛称をご応募いただきまして、誠にありがとうございました。




今年、愛犬との素敵な暮らしづくりを目指し、今年から九州のペット情報誌犬吉猫吉さんを仲間に迎えました!

今後、愛犬と愛犬家の皆様、そして私たちも一緒に楽しめるイベント情報もドンドン紹介していきます。
これからもめーじぃを始め、明治産業 愛犬家プロジェクト一同をよろしくお願い致します。


表彰式レポート、最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。



★表彰式 <レポ1> < レポ2>


永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト)


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


愛犬家プロジェクト「表彰式レポ2」

引き続き、表彰式の様子をレポートしたいと思います

最優秀賞

つまり、名付け親である野村様から、受賞の喜びをお手紙でいただきましたので、
私、永末が代読させていただきました。

2015012208_201501221026400c7.jpg


この度は、表彰式のご案内を頂き、誠にありがとうございました。
本日は事情により出席がかないませんことお詫び申し上げます。

最優秀賞という、何ともありがたい賞を頂き、大変恐縮です。
まさか私が考えた「めーじぃ」に決まるとは思ってなくて、
ご連絡を頂いた時はとても驚きました。

名前記事を見て、犬の写真をじーっと見ていると、
「めーじぃ」の名前がひらめいたのです。

それ以外には思い浮かばず、応募してみました。

私の日常において、応募などあまりした事がありません。
まさか最優秀賞を受賞するなんて、本当にめーじぃに感謝です。

名付け親として今後のめーじぃの活躍を影ながら応援していきたいと思います。

最後に、沢山の応募の中から選んで頂き感謝の気持ちと共に、
明治産業様を中心として活動される愛犬家プロジェクト
皆様の今後を楽しみにしております。

野村



神が降りてきたのですね!?
・・・とも思える命名の誕生秘話をありがとうございました




そして、式は表彰へとうつります。

優秀賞作品  明治家 イエ蔵

2015012209.jpg

2015012210.jpg

2015012211.jpg



愛犬賞 作品  明住(アキズミ)くん

2015012212.jpg

2015122213.jpg



特別賞 作品 ふくふく亭たるみ

2015122214.jpg

2015122215.jpg



カメラに囲まれて、まるで記者会見のような表彰式でした

2015122216.jpg


さて、表彰式の様子はこのままレポ3へと続きます♪
ぜひご覧ください!


★表彰式 <レポ1> < レポ3>



永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト)





------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


愛犬家プロジェクト「表彰式レポ1」

昨年11月に募集した愛犬家プロジェクト マスコットキャラクター犬の愛称募集で、
たくさんの作品をご応募いただきまして誠にありがとうございました。

昨日、明治産業 本社にて、表彰式を行いました。
2015012101.jpg

受賞者の中から3名様にご参加いただきまして、心から御礼を申し上げます
ありがとうございました。


我々、愛犬家プロジェクトメンバーにとって初めての表彰式 開催。

事前に、リハーサルもしっかり行っていたのですが、
それでもメンバーはドキドキ・・・緊張しまくりです!笑


2015012201.jpg


めーじぃも少しオシャレしての参加です♪

2015012207.jpg



表彰式の開始は13時
司会は、われらが愛犬家コーディネーターの櫻木さん!
めーじぃがあたたかいまなざしで見守ります。

2015012202.jpg


開会宣言の後、はじめに愛犬家コーディネーターの中村さんから
愛犬家プロジェクトとは何か?と愛犬家住宅について紹介をさせていただきました。

2015012203.jpg


愛犬家に人気の洗面化粧台ボニートの紹介動画も見ていただきました。





次に、名前発表です。
皆様ご存知でしたが、改めて明治産業の明永社長から発表が行われました。


緑のロール紙を開けると・・・

ドドーン!!


2015012205.jpg


パチパチパチパチ
その後、ネームタグがめーじぃの首につけられました。


めーじぃ、似合うよ~!

2015012206.jpg



大勢の方から「めーじぃ!」と親しみこめて、呼んでいただけると嬉しいです


続きまして、最優秀賞 受賞者からのコメント発表にうつりますが・・・
このままレポ2をご覧ください!


★表彰式 <レポ2> < レポ3>



永末有希 / 明治産業 愛犬家プロジェクト)





------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


愛犬家プロジェクト「表彰式での失敗」

こんにちは!
毎週水曜日担当、愛犬家コーディネーターチームのTomこと中村です!

本日は、明治産業 愛犬家プロジェクトマスコット犬の名前が
めーじぃに決まりましたので、名前を考えて頂いた方をお呼びして表彰式を行いました~!

2015012101.jpg



開式の直後に愛犬家住宅の説明となっており、私の出番となっていたのですが・・・・



2015012103.jpg



年のせいか 短時間で記憶する事が難しくなって、原稿を取り出して読んでしまいました

2015012102.jpg

いつも考えている事だから、スラスラと読めるし、言えると思っていましたが、
ちょっと緊張もあり、なかなか上手く表現出来ないことに我ながら少し凹んでしまいました。


後で思ったのですが・・・
「原稿を書くから覚えようとしてダメなんだなー!」
と改めて気づきました。 しょぼん。。。




さてさて、表彰式が終わった後に、受賞者の皆さんより名前を考えた経緯をお聞きすることができました。


優秀賞 明治家 イエ蔵
2015012104.jpg


愛犬賞 明住(あきずみ)くん
2015012105.jpg


特別賞 ふくふく亭たるみ
2015012106.jpg

皆さん真剣に考えて頂いており、ただただ感心するばかりと感謝でございました。
詳しい表彰式の様子をまとめて、後日ブログでお伝えしますので楽しみにお待ちくださいませ♪


中村義之 / 明治産業 愛犬家プロジェクト)



------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


ペット雑誌犬吉猫吉とイベント

皆さんはじめまして。
今回から毎週火曜日は、ペット雑誌犬吉猫吉が担当することとなりました。
初回担当の相川です!よろしくお願いします!


まず最初に!犬吉猫吉って?という方もいらっしゃるかと思いますので、簡単に紹介させください。
もし知ってる方は復習、知らない方はここでぜひ知っていってくださいね!
犬吉猫吉とは九州密着型のペット雑誌です。
ペットのお役立ち情報の発信やペットと参加できる撮影会イベントの開催を主に行なっております。
雑誌の他にWEBもあるので、お時間があるときにでもぜひ!

雑誌は書店やコンビニにも置いているので(九州のみ)、見つけたらお手にとってみてくださいね~。




それでは!本題に入ります。
犬吉猫吉のテーマ、コンセプトは…ずばり「九州のペットな人たち」

そこで私、相川が紹介するのはこの方です!じゃん!



image1.jpg


読者参加型の撮影会イベント「お散歩ウォッチング」の、参加数368回(1月18日)!シー・ズーの前田サムくんです!
なんと参加回数が1位!もう10年以上ご参加頂いています。
この方、と言いつつワンコのみですが…。


ペットを通してこんなにも長い間繋がっていられるのは、とても幸せなことです。
人と人、犬と犬、そして人と犬の出会いや繋がりを大事にしたいと再確認です!


私もいずれ大切なパートナー犬を見つけますよ~!
その時はここでご報告しますので、よろしくお願いします!





(ペット雑誌犬吉猫吉/相川 遥香)

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。




プロフィール

わんにゃんプロジェクト

Author:わんにゃんプロジェクト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR