fc2ブログ

ひつじ犬?

こんにちは!

毎週月曜日担当、ルーキーチームの川上です。
ルーキーチームは、取材担当ということで、
私とちよじーが取材し、記事を書いているお役立ちレポートの裏話や
街で見かけたワンちゃんの情報を発信しています!



今日の話題は、今年の干支、「羊」です!


「え?愛『犬』家プロジェクトだから、犬の話題を取り上げるんじゃないの?」
と思ったあなた。


正解です!


紹介したいのは、羊は羊でも、「ひつじ犬」!

saninshibainu.jpg
出典:日本海新聞2015年1月15日
『「羊」そっくり山陰柴犬 ネット動画で人気』
http://www.nnn.co.jp/news/150115/20150115001.html



わお。
犬なのに、羊みたいに毛でおおわれています!


「山陰柴犬」という種類のワンちゃん。
毛が生え変わるタイミングで、
たまたま、写真のように顔の中心だけ毛が抜けてしまったそうです。
「羊みたいだ!」ということで飼い主さんが動画をあげていたところ、
未年の今年、縁起が良いということで話題になっているといいます。


羊犬を見て、運気アップ!
皆さんに、もっともっと幸せが訪れますように☆


以上、未年で年女の川上でした!


愛犬家プロジェクト/川上尚子

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


表彰式の準備中です♪

こんにちは、永末です
毎週金曜は、私と大森さんの「チームおつぼね」で、「OLと犬」をテーマにお送りしております
社内が認めるワンちゃん大好き大森さんとは違って、動物が苦手な私
愛犬家の皆様とは違った目線からワンダフルストーリーを、お届けしてまいります


最近の愛犬家プロジェクトメンバーは、来週の表彰式に向けて準備中です
今朝は、リハーサルをしました

2015011606.jpg

2015011607.jpg

2015011608.jpg




「なんの表彰式ですか・・・って



来週21日(水)、11月に募集したマスコットキャラクター犬の愛称募集で、受賞作品の表彰式を行います



平日のお昼間に、わざわざご参加いただく皆様に感謝の気持ちを込めて派手にしようと、ただいま準備中です
準備をしている姿はなんとも地味ですが・・・


私が地味~な感じで、何を準備しているかと言いますと・・・
愛するめーじぃの為にネームタグ?首輪?を作っています



手芸用品サ〇カ〇ヤさんで、アイテムを入手してきました

2015011601.jpg


めーじぃもなんだか嬉しそうにアイテムを見ています

2015011602.jpg


首まわりを採寸して・・・
いざ、手作り開始です

まずは、リボンに名前をつけまして・・・

2015011604.jpg


少しゴージャス感を出すために、星のチェーンを縫い縫い・・・

2015011605.jpg



楽しい~
なんだか楽しい~

いい感じに完成です


大勢の方に「めーじぃ」と親しみ込めて呼んでいただけるよう
このネームタグ?首輪?を、表彰式の中で、めーじぃにつけてあげます

表彰式の様子は、またブログでお伝えしますね


(愛犬家プロジェクト 明治産業 / 永末有希


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


安全な植物

こんにちは。水曜日担当の愛犬家住宅コーディネーターチームのジェリーこと櫻木です。

皆様、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
今年こそは、ワンちゃんを飼いたいなと考えております!

前回、ワンちゃんにとって危険な植物について記事を書かせていただきました。
さて、今回は、「安全な植物」について皆様にお教え致します!

ワンちゃんにとって安全であることは勿論ですが、愛犬家の方にとっても、ワンちゃんと暮らす上で大変良い植物ですので、皆様も是非置いてみてはいかがでしょうか。
代表例を下記に記載しますので、よ~く覚えておいてくださいね。


・カモミール
ダニやノミなどを寄せ付けない効果が期待出来る。
カモミール


・タイム
ワンちゃんの生活臭の防止になる香りの良いハーブ。
Thymian.jpg


・ローズマリー
ワンちゃんの生活臭の防止になる。
rosoffdwarfblue1201101.jpg


・ペニーロイヤルミント
ノミ・ダニを避ける強い作用がある。
ペニー


・クマザサ
毛玉など胃の中のものを出し、すっきりさせる為にワンちゃんがよく口にする植物。虫がつかない植物なので、ワンち ゃんの体にも安全性が高い。
kumazasa.jpg


・えん麦
胃もたれや胸焼けを解消させる植物。ワンちゃんが食べても安心。
enn.gif


代表的なもののみ記載しております。愛犬家の方々は、上記植物を育ててみてはいかがでしょうか!

以上、櫻木でした。

(愛犬家プロジェクト 明治産業/櫻木 亨)

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


わんこの目線の先には・・・

皆さん、明けましておめでとうございます!
2015年一発目の愛犬家ブログ、ルーキーチームの千代島です。
2014年はワンちゃんに始まり、ワンちゃんで占めた一年でした。



そして2015年一発目・・・
ぱんや 犬



寒空の中、洋服をおしゃれに着こなすわんこに出会いました。
何を真剣に見つめているんでしょうか・・・

視線の先には・・・



shesagara.jpg



実はここ、パン屋さんなんです。
嗅覚が人間の何十倍というわんこ。
毎日毎日パンが焼けるいい香りを嗅いでいるんでしょうねぇ・・・



私もお正月太りを引き締めて、これから頑張ります(笑)


愛犬家プロジェクト/千代島麻乃


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


愛犬写真自慢

あけましておめでとうございます「チームおつぼね」大森です。
今年も、社内随一の犬好き大森と、最近犬の可愛さを感じつつある永末さんとで、金曜のブログにてOLと犬の日常をご紹介していきたいと思います。

さて、私たちの働く明治産業は5日から仕事はじめでした。
長期休暇明けの一週間、正月ボケの体にムチを打ちながらなんとか乗り切った金曜です。

お正月休み、あっというまだったなぁ・・・

さて、長期休暇の一大イベントといえば!!
そうです、実家への帰省

=愛犬「ゴン」!!

毎回実家に帰ると、耳をペッタンして出迎えてくれます
写真を撮ってきたので、愛くるしい姿をみなさんにも少し見ていただきたいと思います。

150109-1.jpg

つぶらな瞳で見てきます・・・・

150109-2.jpg

近い近い近い!!!

愛犬の写真は、撮っている方がついつい笑顔になっちゃいますね

愛犬家プロジェクトでは、ゴンに負けない皆様のワンちゃんのベストショットを募集しています。
応募フォームから送っていただくと、サイト内で公開されるワンダフルなムービーに登場するかもしれません!

本年も、ご応募お待ちしております♪

(愛犬家プロジェクト 明治産業 大森 衣里子)



------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


野生の名残

こんにちは!
愛犬家コーディネーターのTomこと中村です!

毎朝、うちの愛犬イチゴと一緒に散歩へ行っておりますが・・・
1月4日、日曜日の散歩時のこと。

20150107_2015010715513978d.jpg


いつも素通りするゲートボール場に人が誰もいなく天気も良かったので、
たまには広い場所で走らせて一緒に遊ぶのもいいかな~?と思ってゲートボール場に行きました。


ゲートボール場でおもいっきり走らせて遊んだ後に、
脇にある草むらで顔や背中をこすらせる行為を始めました。


これは以前にも遭遇した「例のやつでは!?」
と思い、覗き込むと・・・
やはりそこにはミミズの死骸がありました。


以前もミミズの死骸を見つけて顔や背中をこすらせて、
最後には「バクッ」と食べたのを思い出しました。



ちょっとおぞましい光景なんですが、
これは野生の名残みたいなものであり全犬に共通する癖なのです。


犬にとって一番魅惑的で素晴らしい匂いとはミミズを腐らせた匂いなんです。

これは猟などで犬を扱う人では常識であり、昔は野良犬などを集める時にはミミズを煮たりして、
その匂いで集めていたそうです。

犬は数キロ先からでもこの美味しそうな匂いを嗅ぎ分ける事が出来るのですよ!

ちょっと止めてほしいな~
と思いますけど、
無理やり止めさせるとストレスになるのでたまには良いかな?!と思っております。


(愛犬家プロジェクト 明治産業 中村義之




------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


ワンちゃんにもお年玉を

明けましておめでとうございます。

毎週月曜日担当、ルーキーチームの川上です。
社会人になって始めてのお正月は、いとこにお年玉をあげて、
ちょっと大人になった気分です♪
「ルーキー」と名乗れるのも、あとちょっとですね。

さて、昨年に引き続き、私とちよじーが取材し、記事を書いている
お役立ちレポートの裏話シリーズ!をお届けします。

☆★☆お役立ちレポート とは?★☆★
「愛犬家プロジェクト」取材担当の私と千代島が、
犬にまつわる専門家の方々に取材をして
愛犬家の方のお役に立てる情報を発信するというコーナーです。


今日は、「愛犬家コーディネーター」の龍興貴子さんへの取材の裏話です。
龍興さんには、取材にご協力していただいたり、
愛犬家座談会にも、コーディネーターとして来ていただいたりしています。
★取材記事はコチラ 

普段は、愛犬家コーディネーターとして、
愛犬と一緒に住みやすい住まい造りのアドバイスをしています。

そんな龍興さんにもらったパンフレットがコチラ!
20150105blog1.jpg

題して、「愛犬家MAP」。
ワクワクしますね。
20150105blog.jpg


そして、こんなページもありました。
20150105blog2.jpg

ワンちゃんも食べられるパンケーキ♪

スイーツ好きなワンちゃんへのご褒美!
ちょっと変わった「お年玉」として!
いかがでしょうか?


2015年も、愛犬家のみなさんにお役に立てるような情報発信、
楽しいイベントなどを企画していきます!
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。


愛犬家プロジェクト/川上尚子

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。




プロフィール

わんにゃんプロジェクト

Author:わんにゃんプロジェクト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR