fc2ブログ

猫カフェ座談会

こんにちは
すっかりご無沙汰しております、明治産業の永末です
蒸し暑くなってきて、季節の移り変わりを感じますね~


昨日発売の犬吉猫吉は、ご覧になりましたか

猫カフェ座談会の様子が掲載されています


2017060102.jpg


ニオイ、爪とぎ、おもちゃ…
賃貸住宅で「あったらいいな」のサービス等、皆さんのご意見をお伺いしました


前編ではフードをはじめ、キャットウォークキャットタワー
脱走防止用扉など、住宅の工夫について愛猫家さんのお話が掲載されています


2017060101.jpg


飼い猫の習性や好み、遊び方や過ごし方など
なかなか聞くことのできない話を聞けて、おもしろかったです



「鳥栖のほうにアクリルのトンネルタイプになっているキャットウォークがあるらしく、
そのトンネルが外を通ってまた店内に戻るようになっている」


…との店舗情報をいただいたので
お店の詳細が分かり次第、またブログにアップしたいと思います

( 永末有希 / 明治産業 わんにゃんプロジェクト )


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


スポンサーサイト



猫ちゃんのための賃貸

ゴールデンウィークが近づいてまいりましたね


今日はプレミアムフライデーということもあって
かなり長いお休みを取られる方もいらっしゃるのでは

今年のゴールデンウィークは貝掘りに行きたい
明治産業の永末です


先日、完成したばかりのネコちゃんが飼える賃貸物件
ネコ屋敷を内覧させていただきました


室内には、さりげなくネコモチーフがあしらわれていたり…

2017042801.jpg



階段下には、穴があいていて…
猫が潜りこんで落ち着けるスペースがあります

2017042802.jpg

スペースを有効活用した、粋なはからいですね



壁にはステップがあって、一番上から窓の外を眺められるし、
室内に長く設置されたキャットウォークに続きます

2017042803.jpg

ネコちゃんが存分に歩いて楽しめる場所があるので、嬉しいでしょうね



ロフトの窓際にもガラスの棚があって、
ネコちゃんが窓の外を眺めて楽しんだり、
飼い主さんはガラスの下からネコちゃんの肉球を見て楽しんだりできますよ

2017042804.jpg



扉にもくぐり戸が設置されているので、ネコちゃんは自由に部屋を行き来できます

2017042805.jpg

こんなに歩く設備があるお部屋は・・・
ネコちゃんにとって運動不足になることないでしょ~

飼い主さんにとっても猫がよろこぶお部屋は、嬉しいですよね



私たち、わんにゃんプロジェクトも、愛犬家のためのお部屋づくりだけでなく
ネコちゃんのためのお部屋づくりもしています

ペットライフについてのご相談、お部屋づくりのお悩み等がございましたら、
お気軽にご連絡ください

永末有希 / 明治産業 わんにゃんプロジェクト )


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


祝♡パラディーソ赤坂

皆さん、お花見はされましたか
福岡の桜は、今週末が最後でしょうか


私は帰り道に、夜桜を少しだけ・・・
太宰府の桜が見たい、明治産業の永末です


2017040401.jpg



ハワイ語で “楽園” の意味を持つペット共生住宅「パラディーソ赤坂」
おかげさまで、竣工から無事に一年が過ぎました


愛犬飼い主さんにとって、住みやすいお部屋になっていることを
ただ願うばかりです


2017040402.jpg


そこで、入居実態を知りたく、入居者アンケートを行いました


ニッチスペース飛び出し防止フェンスリードフック等、愛犬設備についてお伺いした中で、
やはり洗面化粧台ボニートは人気ですね


2017040403.jpg



洗面スペース、収納スペースの広さ
マイクロバブル
フットスイッチ、ドライヤーハンガーといった、
愛犬のシャンプとブローに便利な機能が人気のようです



他にもシャンプー中にわんちゃんが飛び出さないようリードフックがついていたり、
洗面スペースに天板を載せれるようになっていたり、
滑らないようにゴムマットもついています

もちろん飼い主さんにとっても使いやすい洗面化粧台となっていますよ


2017040404.jpg



「ボニートを実際に見てみたい
という方がいらっしゃいましたが、当社までご連絡ください
→メール



福岡市南区に、いつでも見れる場所があります

ワンちゃんも一緒にお越しになって、ボニートの良さを体験してくださいね



パラディーソ赤坂の設備をおもしろおかしく紹介する動画
「チキチキマンションBOWレース」も人気ですよ



永末有希 / 明治産業 わんにゃんプロジェクト )



------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


猫座談会

3月になり、少しずつ春めいてきましたね
明治産業の永末です

2月22日(水)ニャーニャーニャーの日
古賀市の猫カフェガットで、座談会を開催し、
猫ちゃんと暮らす、8名の飼い主さんにご参加いただきました


2017030301.jpg


まずは犬吉猫吉の編集長 木下様から、ペットとの快適な住まいづくりを追求する
わんにゃんプロジェクトの紹介がありました


2017030302.jpg


時間は12時
早速ランチライムです


2017030303.jpg


お気づきですか

お料理やお皿に猫ちゃんのモチーフが使用されていて、どれもかわいいんです


2017030304.jpg

2017030305.jpg

2017030306.jpg

2017030307.jpg


猫好きにはたまりませんな



会場は、古民家をリノベーションしており
「わ~祖父母宅を思い出す~とスタッフが口をそろえるような
なんだか懐かしさが漂う、落ち着く雰囲気です



参加者さんの猫飼育数は、1匹から、なんと16匹
ワンちゃんも一緒に飼ってる方もいらっしゃいました


2017030308.jpg


座談会では、たくさんの情報交換が行われました

例えば、カードやショッピングモールのポイントデーを活用した、フードの賢い買い方や、
メーカーさんが来る日を狙って、サンプルをもらうこともあるそうです


“どのようなおもちゃを好むのか?”というお題では、ビニール袋やぬいぐるみが人気でした
「おもちゃはことごとく恐われる」「気に入ったら3日で終わる」等の名言も飛び出して
猫ちゃんは、とことん遊ぶことがわかりました



ご自宅の、住宅の工夫も見せていただきました


2017030309.jpg


「この場所がいつの間にかキャットウォークになっていたので、棚の中をあけた」等、
皆さんの日常を聞かせてもらいました


賃貸物件だと、換気や飛び出しを防ぐために「窓を開けられない」
「地震が起きた時に、フードはいろんな種類を食べれるようにしておきたい」
「車を嫌がる」「なかなか旅行に行けない」等の話も伺いました


2017030310.jpg


2時間というのはアッという間です


「犬は散歩しながら、自然と飼い主同士が交流しだすけど、猫は散歩させてないからねぇ」
「飼い主のコミュニティが欲しい」というのが、皆さんの願いのように感じました



カフェガットでは、横の猫スペースを見ながらゆっくりお食事をするだけでなく
猫ちゃんたちと遊ぶこともできます
時間帯は要チェックですよ


猫ちゃんたちが喜ぶ設備が、存分に設置されていました


2017030311.jpg


2017030312.jpg


2017030313.jpg



ドアノブには猫モチーフ


2017030314.jpg


これは私が座った座布団の柄です


2017030315.jpg


おもしろいですね
カフェ内は細部にまで猫好きへの気配りがなされていて、とても魅力的でした


最後は、私もくつろぎ中の猫ちゃんと記念撮影


2017030316.jpg


ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
猫ちゃんとの楽しい暮らしが見えました

座談会で伺った内容は、これからの暮らしづくりに役立たせていただきます

永末有希 / 明治産業 わんにゃんプロジェクト )


------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。


来週は、猫座談会(ↀωↀ)

「アニョハセヨ!」
韓国に行きたい、明治産業の永末です

焼肉、垢すり、コスメ・・・
春を前に、楽しいことしたいですね



さて、来週2月22日(水)
ニャーニャーニャーの日は、猫座談会を開催します

会場は古賀市の猫Cafe Gatto(カフェ ガット)


2017021701_201702131054515fa.jpg


こちらは築90年のリノベーションした古民家で、
懐かしさを感じるような、のんびりとした時間を過ごせます


ゆったりとした空間の中ではありますが、座談会では、皆さんの猫の飼育話と、室内の工夫について、
話が盛り上がるといいな~


当プロジェクトでは「我が家のペット設備、すごいですよ 写真を見てください
という方も、募集中です


永末有希 / 明治産業 わんにゃんプロジェクト)

------------------------------------------------------------------------------------------------

●福岡で愛犬と暮らすならUo・ェ・oU
ペット共生賃貸マンション「Paradiso赤坂」完成
愛犬が"うれしい"設備を動画でご紹介します。




プロフィール

わんにゃんプロジェクト

Author:わんにゃんプロジェクト
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR