来年は申年かぁ
こんにちは!
愛犬家住宅コーディネーターチームのTomこと中村です
師走となり慌ただしくなってきました
年末の恒例行事と言えば・・・大掃除と年賀状づくりですね~
昨年の年賀状は、うちの愛犬「イチゴ」に被り物を付けて撮影し、新年の挨拶とさせていただきました
来年は申年なので、猿の被り物でも探そうか?と考えております。
でも犬猿の仲と言うので、猿の被り物は拒否するかもなぁ


しかし、うちのイチゴは寒さに弱い様でして
毎朝、一緒に起きても直ぐに布団に戻り、毛布にくるまって動こうとしません

犬は喜び庭駆け回り・・・
と小学校の頃に歌い、
実際に雪が降っても近所の犬は元気いっぱい駆けまわっていた記憶があるのですが・・・
あれは遠い昔の妄想だったのかな

と思うほど室内犬は、寒さに弱いってことをイチゴを飼って初めて理解しました

( 中村義之 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )
愛犬家住宅コーディネーターチームのTomこと中村です

師走となり慌ただしくなってきました

年末の恒例行事と言えば・・・大掃除と年賀状づくりですね~

昨年の年賀状は、うちの愛犬「イチゴ」に被り物を付けて撮影し、新年の挨拶とさせていただきました

来年は申年なので、猿の被り物でも探そうか?と考えております。
でも犬猿の仲と言うので、猿の被り物は拒否するかもなぁ



しかし、うちのイチゴは寒さに弱い様でして

毎朝、一緒に起きても直ぐに布団に戻り、毛布にくるまって動こうとしません




実際に雪が降っても近所の犬は元気いっぱい駆けまわっていた記憶があるのですが・・・
あれは遠い昔の妄想だったのかな


と思うほど室内犬は、寒さに弱いってことをイチゴを飼って初めて理解しました


( 中村義之 / 明治産業 愛犬家プロジェクト )
スポンサーサイト